dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windowsのコマンドプロンプトもlsを使えるように使えるようにしたいのですがうまくできません。
わかる方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

まず、私が行った方法はCドライブの直下に以下のようにbashフォルダを作成しました。(C:\bash)
次にテキストファイルを作成し拡張子を.batにしてbashフォルダ内に作成しました。(ls.bat)
上記バッチファイルの中にコマンド「dir」と書き保存しました。
最後に作成したフォルダにパスを通すために
変数名:Path
変数値:C:\bash
を追加しました。

以上の工程でlsが使えるようになると思ったのですが、使えませんでした。
なぜ使えないのかわかる方教えてください。

A 回答 (8件)

変数名の設定ですが、コマンドプロンプトで行っていませんか?


マイコンピュータのプロパティにある、詳細設定→環境設定で変更します。ここで設定しないと、常時利用することができません。

それからおせっかいとなるでしょうが、ls.batとしないで、素直にフリーのUNIX-Toolキットなどのls.comとか、ls.exeを利用するのがよいと思いますよ。Unixライクな環境を求めているならなおさらです。

この回答への補足

マイコンピュータのプロパティにある、詳細設定→環境設定で変更を行っています。

まずはキットを使ってみますね。ありがとうございます。

補足日時:2010/02/25 23:05
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。(^^)

お礼日時:2010/02/25 23:08

> 先ほどpython GUIでls.batを作成したところlsがコマンドプロントで使えるようになりました。


>今までls.batファイルをテキストドキュメントで作成していました。それが問題だったらしいです。

もしかして「登録されているファイルの拡張子は表示しない」がONになってたりしませんか?

「ls.bat」 を作ったつもりが「ls.bat.txt」になっていたとか

参考URL:http://www.cdwavmp3.com/dl/extention/ext_hyouji. …

この回答への補足

>もしかして「登録されているファイルの拡張子は表示しない」がONになってたりしませんか?

なっていました。m(_ _)mありがとうございます。
少しだけPCのことがわかりました。^^

補足日時:2010/03/01 01:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。

お礼日時:2010/03/01 01:15

ファイル名のミスがないと言うことであれば、Windowsの環境設定が壊れている可能性が高いですね。



カレントディレクトリを C:\bash にして、

ls.bat と打つとどうですか?

assoc .bat と打つと、.bat=batfile と表示されますか?

ftype batfile と打つと、batfile="%1" %* と表示されますか?

echo %PATHEXT% と打つと↓と表示されますか?
PATHEXT=.COM;.EXE;.BAT;.CMD;.VBS;.VBE;.JS;.JSE;.WSF;.WSH

この回答への補足

ありがとうございます。
以下が実行結果です。
>assoc .bat と打つと、.bat=batfile
>ftype batfile と打つと、batfile="%1" %*
>echo %PATHEXT% と打つと↓と表示されますか?
COM;.EXE;.BAT;.CMD;.VBS;.VBE;.JS;.JSE;.WSF;.WSH;.MSC

先ほどpython GUIでls.batを作成したところlsがコマンドプロントで使えるようになりました。今までls.batファイルをテキストドキュメントで作成していました。それが問題だったらしいです。
しかし、いまいち理解できないのですが、作成するテキストが違うとコンパイルできないんですか?
知識が少なすぎてすみません(><)

補足日時:2010/02/27 00:03
    • good
    • 0

PowerShell は無料.


ちなみに SFU (今は SUA) も無料.

この回答への補足

PowerShellをダウンロードしたところ

WindowsXP-KB926140-v5-x86-JPN

をクリック、実行し展開したときに
「このコマンドをするための十分な記憶領域がありません。」
と表示されてしまいました。
C;の空き容量は158GBですが、足りないのでしょうか?

補足日時:2010/02/26 12:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しょうもない質問に答えていただきありがとうございます。
すみません。

お礼日時:2010/02/26 12:51

OSがWindosXPであることを想定して書きます。



以下の原因により環境変数が設定されてないと考えられます。
・環境変数「PATH」が登録されているのに、新規作成した
・環境変数を設定する前から同じコマンドプロンプト画面を使用している
・システム環境変数に設定して、再起動を行っていない

コマンドプロンプトから以下を実行して、
PATHが設定されているか確認してください。
「c:\bash」あればOKです。
その他の文字列(PATH)が出力されていても問題ありませんが、
「;」で結合されていることを確認してください。
 echo %PATH%
出力されない場合は、上記原因を当たってください。

また、一時的に環境変数をセットすることも可能です。
新しいパスにバッチファイル作ったときに確認が容易です。
コマンドプロンプトを終了すると、設定した環境変数も消えます。
コマンドプロンプト上で以下を実行してください。
 set PATH=%PATH%;C:\新しいフォルダ


蛇足ですが、「ls.bat」を以下のように書くと、引数が渡せて便利です。
@echo off
dir %1


マイクロソフトが出してるパワーシェル使えば、lsできますよ。
・Windows PowerShell
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

この回答への補足

前半の部分の確認はパスが設定されていたので間違いはありませんでした。

>また、一時的に環境変数をセットすることも可能です。
新しいパスにバッチファイル作ったときに確認が容易です。
コマンドプロンプトを終了すると、設定した環境変数も消えます。
コマンドプロンプト上で以下を実行してください。
 set PATH=%PATH%;C:\新しいフォルダ

ですが一時的に環境変数をセットできたのですがlsを使うとエラーメッセージが表示されます。

マイクロソフトのパワーシェルとは無料でしょうか?

補足日時:2010/02/26 04:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答本当にありがとうございます。
説明がわかりにくくてすみません。

お礼日時:2010/02/26 05:01

 lsなどのコマンドを使いたければ、しかもシェルをbashにするなら、Cygwinがよいと思います。

環境設定もしてくれる。

 添付画像は、私のCygwinのシェルでの
$ cd /html
$ pwd
$ls -l
の実行結果

Cygwinについては、たくさん情報があります。

【特集】Windowsユーザーへ贈るUnixへの架け橋 - Cygwinを使いこなそう
(1) Cygwinとは(1) - Windows上で動作するLinux?
( http://journal.mycom.co.jp/special/2002/cygwin/i … )

Cygwin のインストール ( http://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/info-com/softwares/ … )

Cygwin - Google 検索 ( http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q … )
「コマンドプロントでlsを使えるようにする」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インストールできました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/26 21:39

> >・lsを実行したとき、どんなメッセージが出ていますか?


> 「'ls'は、内部コマンドまたは外部コマンド、
> 操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されてません。」と表示されます。

> >・カレントディレクトリが C:\bash である状態でlsを実行したら、dirの実行結果が表示されますか?
> 上記のエラーメッセージが表示されます。

だとすると、ls.batというファイル名の綴りが誤ってませんか?
Pathの設定に関わらず、カレントディレクトリが C:\bash であるならば、lsは実行できるはずです。

この回答への補足

それが綴りもls.batであっているんです。
ますますわからなくなりました。

補足日時:2010/02/26 03:24
    • good
    • 0

WindowsXPで試したところ、ご質問に書かれている方法で出来ました。



補足情報として以下を教えてもらえますか。
・lsを実行したとき、どんなメッセージが出ていますか?
・カレントディレクトリが C:\bash である状態でlsを実行したら、dirの実行結果が表示されますか?
・Pathの追加はどのような方法でやっていますか?

この回答への補足

>・lsを実行したとき、どんなメッセージが出ていますか?
「'ls'は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されてません。」と表示されます。

>・カレントディレクトリが C:\bash である状態でlsを実行したら、dirの実行結果が表示されますか?
上記のエラーメッセージが表示されます。

>・Pathの追加はどのような方法でやっていますか?
システムのプロパティ→環境変数(N)→システム環境変数

変数Pathの値の語尾に「;C:\bash」を追加しました。

補足日時:2010/02/25 22:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCについては知識がゼロなのでわかりにくくてすみません。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/25 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!