
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、アイコンの見た目だけを変えたいのか、ダブルクリックしたときの動作(関連づけ)を変えてそれに伴ってアイコンも変えたいのか?後者だとして回答します。
Windowsの初期値は、ダブルクリックするとそのzipフォルダが開くで、アイコンは回答にある通り、鎖の付いたフォルダアイコンです。これに戻すのは、インストールした解凍ソフトの設定で、拡張子zipの関連づけを外せばいい。
そうじゃなくて今回インストールした解凍ソフトの前にインストールした解凍ソフトがあり、その解凍ソフトの動作やアイコンに戻したいなら、その解凍ソフトを起動して設定で、拡張子を関連づければいい。
回答ありがとうございます。
zipファイルを右クリックでプログラムから開くでsitを選択すると元のアイコンになったように思います。
これは拡張子はzipなのですが、どういう意味になっているのでしょうか?
このアイコンはlhacaのフォルダにチャックのついたアイコンとはどう意味が違うのでしょうか?
以前、私がsitをインストールしたときにlhacaからsitの関連付けがなされたということなのでしょうか?!
No.3
- 回答日時:
sitですか。
Macでしか使ったこと無いけど、アイコンを変えるだけならsitプログラムを参照で指定してみては??
回答ありがとうございます。
以前にsitをインストールしたのですが、どういう設定をしたのかなどよく覚えていなくて、で今回誤ってクリックしてしまいなにがどうなってしまったのかよくわからないのですが・・・。
zipファイルを右クリックでプログラムから開くでsitを選択すると元のアイコンになったように思います。
これは拡張子はzipなのですが、どういう意味になっているのでしょうか?
このアイコンはlhacaのフォルダにチャックのついたアイコンとはどう意味が違うのでしょうか?
以前、私がsitをインストールしたときにlhacaからsitの関連付けがなされたということなのでしょうか?!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC win10
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
-
スマホの通知バーの左端にあるH...
-
Excel 2002 の[ツールバー]のア...
-
私のアイコン可愛い?
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
デスクトップにホームページを...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
警告の意味がわかりません。
-
ショートカットのはずし方
-
PCの音量が勝手に大きくなります
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
Windowsの仮想デスクトップに関...
-
evernoteのショートカットキー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権はどこまで?
-
PC win10
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
-
スマホの通知バーの左端にあるH...
-
CSVファイルの表示アイコンの変更
-
Windows10 フォルダのアイコン変更
-
NHK tv 天気予報のアイコン色の...
-
zipとlzhファイルのアイコンを...
-
スマホの左上の方にある位置情...
-
AdblockPlusのアイコンが見当た...
-
LINEのアイコンについて 少し前...
-
↑アイコンどうやって変えてます...
-
アプリアイコンについて このよ...
-
.xlsデータアイコンがエクセル...
-
教えて下さい
-
「怒りのプンプン!質問アイコ...
-
Surfacegoを使用しています、デ...
-
なんで初期アイコンの方ばかり...
-
ご自分のID、またはアイコンに...
-
動作を分かったうえでのアイコン
おすすめ情報