dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCに保存してある家族の写真をバックアップしようとしてNeroを使いましたが、何度試してもべりファイの後でエラーとなり書き込みができません。
どうしたらよいでしょうか?

なお PCはXPで書き込み先は、最初は知らなかったのでそのPCのハードディスクにバックアップしてました。
このときはうまくできたのですが、これではPCが故障したときにやばいと思い、国産のDVD-RWにバックアップしようと試みました。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

DeepBurnerで書き込み出来たという事はNeroのバージョンが古く現在のドライブに対応していない可能性が高いです。


もしかしたらWindowsNTやWindows2000の頃のバージョンでXPに対応していないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
あれからいろいろ調べてみましたが、どうやら仰るとおりドライブが対応していないようです。

お礼日時:2010/03/13 20:17

CD-Rもダメとなると、今度はドライブの書き込みレーザーのトラブルの可能性もあります。


長年使っているうちにドライブのピックアップが劣化してくるので。
もしNeroで無くても良いなら無料のライティングツールを使用すると言うのもあります。
試しにDeepBurnerとかはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

試しにDeepBurnerを使ってみたら書き込みできました。
これでドライブには問題ないことになると思います。
さらに他のパソコンでneroを使ってみましたがやはり失敗しました。
おそらく操作方法に問題があるか、neroがこのドライブに対応していないのではないでしょうか?
他に何か考えられる原因があれば教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2010/03/04 19:55

他の方も書かれていますが、以前大丈夫だったから今回も大丈夫という事が言えないのがパソコン環境です。



同じDVDメディアで同じツールを使っていても新品と長年使われた後では読み込み制度も変わってきますので、現在使えるかどうか不明です。
同じメーカーでさえ生産ロットや製造国(メーカーが国産でも製造は海外というのは多いです)によって使える/使えないが分かれることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
試しにDVD-RAM、CD-Rを使ってもダメでした。
これでもやはりメディアに問題があるのでしょうか?

お礼日時:2010/03/02 20:01

DVDが悪いのかもしれません



ネロを使わずにXPでCDに書き込んではどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
DVDに関しては市販、レンタルDVDをコピー(違法ではありません)していて今まで出来なかったことがないので問題ないはずです。
また、容量が2ギガ以上あるのでCDには書き込めないのです。
(3枚に分ける方法は考えておりません)

何か他の方法があればまた回答してください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/27 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!