アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Win7時代に購入した古いノートPC(その後Win10にアップグレード)が完全に立ち上がらなくなってしまいました。 幸い、バックアップは外付けHDDに しっかり確保しておりますが、新しいPC(Win11のもの)に、バックアップした古いPCのドキュメントフォルダーだけを復元できるでしょうか?
バックアップソフトはEaseUS Todo(無料版)によるバックアップです。

A 回答 (3件)

ANo.2 です。



了解です。まだ Windows 11 のパソコンは来ていないのですね。それは間に合って良かったです。

さて、追加質問の方ですが、システムのイメージバックアップはそれ程頻繁に取りませんので、時間的な間隔が空いてしまいます。そうすると、データと一緒にバックアップしても古いデータになってしまいます。ただ、万が一の場合を考えて、一応一緒にイメージバックアップで取得しておきます。

データに関しては、平文でバックアップを定期的に取ります。平文とは、圧縮しないそのまま保存することで、バックアップのデータがそのまま使える点が、データのバックアップとしては利便性が高いです

これは、データのバックアップが、毎日、毎週、毎月等の自由な間隔で取りますから、システムのイメージバックアップとは別に取っておきます。
※圧縮はしませんので、エクスプローラーでも可能です。

これは、スケジュールの組めるバックアップソフトを使うと、作業が楽になります。下記は、圧縮せずにバックアップができるソフトです。

使用する機能を自分で指定することができるファイルバックアップソフト「BunBackup」
https://www.gigafree.net/utility/backup/bunbacku …

Windows 10 の C:ドライブにある 「ドキュメント」、「ピクチャー」、「ビデオ」、「ミュージック」 等のシステムフォルダのデータは、中身だけを Windows 11 のシステムフォルダにコピーすれば良いでしょう。

その後は、Windows 11 のシステムフォルダを指定して、定期的にバックアップすれば万全だと思います。

と言う訳で、その考え方は正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

核心をついた とても参考になるご指摘をいただき、感銘深く思っております。 ありがとうございます。  「データに関しては、平文でバックアップを定期的に取ります」というご指摘、誠にありがとうございます。 また、ファイルバックアップソフトとして「BunBackup」のご紹介をいただき、大変助かります。 とても使いやすそうなバックアップソフトのようですので、新たなPCでは早速このソフトを使うよう、やってみましょう。
大変的確なるご助言をいただき痛み入ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/28 23:11

Windows 7 → Windows 10 のノートパソコンが起動しなくなって、新しい Windows 11 のパソコンを買われたのですね。



幸い EaseUS Todo Backup Free でバックアップを取ってあったので、それを書き戻せないかと言う話だと思います。

通常 EaseUS Todo Backup Free でバックアップを取ると、システムのドライブを丸ごとイメージ化してバックアップされていると思います。それを、そのまま Windows 11 に EaseUS Todo Backup Free をインストールして、丸ごと復元してしまうと、Windows 10 になってしまう危険があります。せっかく買ったパソコンの Windows 11 が消えてしまうことになる訳です。

バックアップした内容を選択できれば良いのですが、フォルダ単位でのリストアになって、下手をすると Windows 11 のシステムフォルダを書き換えてしまう恐れもあります。Windows 10 と Windows 11 は殆ど同じなので、それでも良い場合もあるでしょうけれど、厳密には違うものとしてみた方が良いでしょう。それにより、Windows 11 に不具合が発生しても困るでしょうから。

ここは、外付け HDD を別に用意して、そちらに復元することをお薦めします。そうすれば、復元した内容でシステムフォルダの中身にアクセスして、ファイル等を吸い出すことができます。それを、Windows 11 のパソコンにコピーすれば良いのです。

一寸手間が掛かりますが、この日と手間がトラブルと防ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるヒント(外付け HDD を別に用意して、そちらに復元すること)をいただき感銘深く思っております。 ありがとうございます。 
実は、私もその点を懸念していました。 幸い、発注した新たなPCはまだ手元に届いていないので実行していませんが、注意/配意しましょう。 
ところで、追加質問なのですが、バックアップに、システムのバックアップとデーターファイルのバックアップとがありますよね。 古いPCのバックアップフォルダーから新PCのCドライブに復元するにあたって、システムの復元ではなくデーターファイルの復元というカテゴリーで復元すれば、新PCのOS(Win11)には影響を及ぼさないで、いわゆるドキュメントフォルダーやピクチャーフォルダー、ビデオフォルダー、ミュージックフォルダーなどのみを新PCに移せるのではないかと考えているのですが、この考えは正しいでしょうか?

お礼日時:2022/05/28 21:02

新しいPCに、その外付けHDDを接続して、中身を見てください。


フォルダーが見えれば、それをコピーすればよいだけです。

フォルダーが見えなければ、
バックアップソフトを新しいPCにインストールして起動し、
その外付けHDDを接続して、新しいPCに復元すればよいです。
復元先は、念のため、独立したパーティションのほうが安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 やってみましょう。

お礼日時:2022/05/28 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!