
WindowsXPを利用している者です。
削除しようとすると、「このファイルは存在しません.....」というようなことが表示され、削除できないファイル(写真)がいくつかあります。そのファイルのパスが存在しないようです。そのファイルがもともと存在していたフォルダを、消してしまったからだと思われます。そのファイルは、開くことはできませんが、検索すると必ず表示されます。サイズは0と表示されています。バックアップはありません。
このファイルを検索しても表示されないようにしようと、さまざまな手を打ってきましたが、どんなことをしても完全に削除することができません。ゴミ箱に入れて、ゴミ箱をからにするなどしても、検索すると必ずまた出てきます。ネットで紹介されているやりかた(コマンドクロンプトを使う、ファイルを置き換えて削除など)もやってみましたが、消えませんでした。
このようなファイルは、完全に消すことはできないのでしょうか?
初心者で、詳しいことをあまり知りません。
どうかご存知の方がおられましたら、回答をよろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それならいったん再起動をしてみてはどうですか?
それでもこびりつくならコマンドプロンプト(管理者ユーザーで)で
chkdsk C: /f
とうって質問されるのでYとうって再起動してください。
そのときにディスクのエラーとかがチェックされるのでなおるかもしれません。
keibun さん
質問を読んでいただきありがとうございます。
おっしゃるとおり実行してみましたが、うまくゆきませんでした。
検索したときに表示され、気になるだけで、ほかに害はなく、これらを完全に削除するのはとても難しいようなので、このままにしておこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
OSが入っているドライブでなければ、現存する必要なファイルを一時別のHDDにでも退避させて、そのドライブをフォーマットして退避ファイルを元に戻す。
tadagenji さん
質問を読んでいただきありがとうございます。
あいにくOSの入っているドライブなので、フォーマットするためには再インストールする必要がありそうです。
これらのファイルは、検索すると表示されて気になりますが、ほかに害はないので、しばらく様子を見ようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
violet430 さん
質問を読んでいただきありがとうございます。
教えていただいたURLを参考にいろいろ試してみましたが、あいにくこれらのファイルを完全に削除することは難しそうです。
削除できない理由は気になるのですが、ほかに害はないので、このままにしておこうと思います。
ご回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
ところでそのファイル名は何でしょうか?
アプリケーションやシステムが使用中ならば消せませんし、ファイル名にOSでは使用出来ない文字列を含んでいるなら削除は容易ではないですし、0バイトならなぜ消そうと思うのかなど、詳細を教えてください。
フォルダごと消したというのであれば、そのフォルダ名も教えてください。
この回答への補足
ファイル名はいずれも「○○○(ひらがな全角の名前).jpg」のようになっております。削除したフォルダ名もひらがなです。
新しい写真を入れるために、フォルダをいったん空にしようと思ったのですが、削除したはずの過去のものが検索で表示され、気になったので質問させて頂きました。
Mechirun さん
質問を読んでいただきありがとうございました。
いろいろ試してはみたのですが、これらのファイルはとくに大きな害もなく、完全に削除することはやはり難しそうなので、このままにしておこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホに入っている"PASS.exe" ...
-
DNaviというフォルダ、削除して...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
onedriveの不要なファイルの削...
-
Googledriveの重複ファイルを削...
-
~~.pngファイルが、削除も、...
-
共有フォルダに入っているファ...
-
特定のcsvファイルが削除できな...
-
ファイルに変更・削除禁止ロッ...
-
接頭辞に「.」は削除しても良い...
-
Googleドライブについて
-
デスクトップ上の削除できない...
-
ローカルディスクC(Cドライブ...
-
カスペルスキーのアップデート...
-
WORDのファイルが削除できない
-
ファイルの削除方法
-
「CCleaner」のヘルスチェック...
-
Cドライブ このファイルは不...
-
Excel Wordなどで使ったファイ...
-
共有フォルダ内のファイルが削...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Googledriveの重複ファイルを削...
-
スマホに入っている"PASS.exe" ...
-
onedriveの不要なファイルの削...
-
共有フォルダ内のファイルが削...
-
共有フォルダに入っているファ...
-
重複ファイルとは何ですか?削...
-
DNaviというフォルダ、削除して...
-
退職する時に自作のファイルを...
-
接頭辞に「.」は削除しても良い...
-
ファイルに変更・削除禁止ロッ...
-
thunderbirdの表示を変えたい
-
TeraStationのtrashbox
-
「CCleaner」のヘルスチェック...
-
ファイルの削除のキャンセル
-
Googleドライブについて
-
「part」というファイルが消えない
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
NTUSERとはなんですか?
-
CD-RW ファイルを削除できない
おすすめ情報