
動画編集初心者です。
先日SONYのハンディカム『HDR-CX500V』でフルハイビジョン画質で撮影したビデオを、Adobe Premiere Elements 8で編集しようとしましたが、PCへ取り込んだ動画がかなりコマ送りのようにカクカクして思うように編集できません。
試しに、レンダリングしましたが画質がかなり荒くとても困っています。
もっと簡単に取り込んだり保存したりできると思っていたのでがっかりしています。
これは、何が問題でカクカクした動画になってしまっているのでしょうか?
我が家のPCの処理がハイビジョンに追いつかないからカクカクしているのでしょうか?
解決策としてはどう対処すればよいのか教えてください。
※因みに我が家のPCのスペックは
・Windows Vista Home Premium
・intel(R)Core(TM)2 Duo CPU E4500 @2.20GHz 2.93GHz
・メモリ(RAM) 2.00GB
・32ビットオペレーティングシステム
・HDD 500GB
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ^^
■Premiere Elements 8ソフトのスペックは問題ないですが、動画編集、DVD作成、3Dゲーム等はかなりのスペックを要求します。
【CPU】Core2 DUOだと動画編集、DVD作成にかなりの時間が掛かってしまい、結果的にカクカクする状態になります。
動画編集するには、Corei5、Corei7クラスのCPUをお勧めします。^^
【メモリー】動画編集、DVD作成等はかなりのメモリーを消費するため、2GBの容量では足りません。
動画編集するには、4GB以上のメモリー搭載をお勧めします。
【ビデオカード】フルハイビジョン動画、動画再生、3Dゲーム、OS(WINDOWS VISTA、WINDOWS7)はビデオカードの能力が重要です。
ビデオカード能力が低いと、動画処理をスムーズに行う事ができないため、動画がコマ送りになってしまうのです。^^
中間型性能より少し高めのGeForce GTS 250か中間型性能より少し高めのRADEON HD 4850クラスがいいかと思います。^^
■従って、上記の理由により、残念ながら、デスクトップPCでの買い替えをお勧めします。
メーカ:エプソンダイレクトショップ(ENDEAVOR PRO4700)
http://shop.epson.jp/pc/pro4700/
メーカ:マウスコンピュータ(MDV ADVANCE Sシリーズ)(エントリー構成)(\97,860)
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/
あたりがいいかと思います。^^
丁寧にありがとうございます。
PCは2年前に買い換えてばかりで予算的に今から更にもう一台は難しいです。
我が家のPCは富士通のFMV-LX70YNなのですが、この機種に合ったビデオカードはどうやって調べればよいのでしょうか?
ちなみにもともと付いているビデオカードは、Intel(R) G965 Express Chipset Family です。
メモリの増設は自分でやったことがあるので4GBにしようかと思いますが、
ビデオカードは自分で増設できるものなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USTREAM 映像・動画編集にお詳しい方、教えて下さい。 2 2023/03/05 07:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集の処理時間と編集後の動画容量について 2 2022/12/29 21:27
- モニター・ディスプレイ フルHDで作成の動画、画像加工を4Kモニターで見た場合 2 2023/01/03 04:53
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- タブレット クリエイター?向けタブレットを教えてください 3 2023/06/06 09:03
- ドライブ・ストレージ 外付けのHDDの見方を教えてください 5 2022/11/01 15:05
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集(切り抜き)用ノートPC又はタブレットについて 動画編集など全く触ったことがない素人からの質 4 2022/08/21 21:24
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
動画編集アプリを探してます
-
ムービーメーカーで上手く出力...
-
範囲切り捨ての出来るフリーの...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
話と話の間の間が空いた部分は...
-
ムービーメーカーについて
-
こんばんわ。
-
Premiere CS3で起こる不都合に...
-
携帯で撮った動画をiTunesで編集
-
キャプチャー動画編集
-
動画編集したいです。pc上で行...
-
AVI動画を編集するとブロックノ...
-
Video studio pro x6の感想教えて
-
音声が途切れる・・・
-
Windowsムービーメーカー2.1で...
-
Ulead DVD MovieWrite forNEC ...
-
WindowsムービーメーカーのDVD...
-
キャップカットについて キャッ...
-
動画制作
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
動画編集アプリを探してます
-
話と話の間の間が空いた部分は...
-
AVI動画を編集するとブロックノ...
-
GOM Playerで、横向き動画を縦...
-
キャップカットについて キャッ...
-
iPhoneの動画を編集上手すぎさ...
-
動画の編集
-
この条件に合う動画編集ソフト...
-
動画のMP4を無劣化カット編集で...
-
一度DVDに焼いた動画をPCで編集...
-
携帯で見れる動画を提供してい...
-
google earthをキャプチャーす...
-
一枚の画像に音声を合成する動...
-
i movieの編集(秒数指定)につ...
-
AGデスクトップレコーダーと動...
-
iMovieの編集の続きを別のパソ...
-
ムービーメーカーでの動画編集...
-
カメラロールの動画をDVDに焼い...
おすすめ情報