dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく、「お人形さんみたいねぇ」と言われます。
これは褒められているのでしょうか。
突っ立ってるだけ・何もしない・無表情…と、良いイメージがない気がして…

A 回答 (5件)

私は女性ですが、今までに本当に「お人形さんみた~い」と口にしてしまった女の子が何人かはいますよ。



可愛くない人には言わないと思います。

小柄でなくともお人形さんみたいな人はいますが、少なくともスタイルは良い方。

日本人形にしろフランス人形どちらのイメージにしろ、

肌がキレイで色白。
目はぱっちりめ。睫毛も大め・長め。
鼻は高すぎず低すぎず、鼻の穴は小さい。
唇は厚くはない。
前髪ぱっつんにしてもアップにしても似合うような顔立ち。
顔はキレイな卵型。
歯並びが悪いのは論外。

最近はメイド服・ロリ服を着ている女の子は多いですが、本当に似合う子は少ないですよね?
ああいう服を着て本当に似合うような顔立ちの女の子って、ごくたまに存在するんですよ。

もし、tubakissさんが「突っ立ってるだけ・何もしない・無表情」な女性でなければ、褒められているだけですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お世辞にもスタイルは良いとは言えないのですが、
肌と目のぱっちりには自信があります。
きっとその点を評価していただけたのかな~と思いました^^

お礼日時:2010/03/05 15:27

幸運なことに、商業レベルで通用するクラスの美人のコと、これまでの人生でずいぶんたくさん友人関係になれた経験から言うと、私が知るケースでは「小柄な超美人」にのみその表現は使われますね。

小柄でも普通に可愛いコとか身長163cmの超美人には使われません。そこから考えられるこの「お人形」という表現が指している意味は、(1)非常に造形美が高い (2)小柄である というものであると考えます。言葉の語感がお気に召さないんだと思いますが、世間一般でこの表現が使われる場合、小柄の女性にとってはほぼ最高の褒め言葉だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

残念ながら私は身長が160センチ+ヒール+本来の身長よりも高く見られてしまうので、小柄ではないのです;;
かと言って造形美が高いとも思えません。
でも、自分を過少評価せず、褒め言葉を素直に受けとめようと思いますw

お礼日時:2010/03/05 15:23

言う方の表情やニュアンスによっても違いますが、一般的には可愛いとか良い意味でのおとなしいとか、好感で使う場合が多いです。



捻くれている人によっては嫌味だったりマイナスイメージ的に使う時がありますけど、稀ですね~。

言い方・ニュアンス・相手の表情からもある程度わかると思いますし、嫌味などで言われた場合にも(他の方の回答にもあるような)その嫌味を逆手に取ってどんな人形なのかきいて見るのも手だと思いますが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大体、ご年配の方に言っていただくことが多く、
中には、道端で全く知らないおばさまから言われたこともあったりします…
きっと嫌味ではないと思うので、
ありがたく受取ろうと思います^^

お礼日時:2010/03/05 15:20

「どんな人形ですか?」と聞いてみましょう。



・フランス人形の場合→目がクリっとしててカワイイと言われていると考えてよいでしょう

・お雛様の場合→富士額で日本美人と言われていると考えてよいでしょう。

・こけしの場合→不気味だと言われていると考えてよいでしょう。

見た目だけで言われたわけではない場合は、「おとなしい」と思われているのかもしれませんが。

少しでもお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おとなしいはよく思われていると思います。
実際自分でもそう思いますし←

今度言われた時は、聞いてみたいと思いますw

お礼日時:2010/03/05 15:15

そんなことないですよ!!



お人形さんみたいって一度でいいから言われてみたいです。

私が思うお人形さんみたいは、
かわいい・顔立ちが整ってる というのをイメージしますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんだか良いイメージの様で、今更ですがうれしくなってきました^^

お礼日時:2010/03/05 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A