
Windows Server2008でドメインを構築し、
マイドキュメント及び、デスクトップを
リダイレクトするようにグループポリシーの設定を行いました。
フォルダリダイレクトの設定を行うと、
自動的にオフラインファイルになるため
ログオフ時にフォルダの同期が走るため
「リダイレクトされたフォルダを
自動的にオフライン利用できるようにしない」を有効にしましたが、
それでもログオフ時にフォルダの同期が走ります。
この同期が動かなくするためにはどういった設定が必要なのでしょうか
クライアントOSはすべてWindows XPです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
> 無効にすると完全な同期を行わず、クイック同期を行うとのことでした。
う~ん。ならば、ファイルサーバーの共有フォルダの設定で側でオフラインフォルダを無効にしてはいかがでしょうか。
2008 の場合は、共有フォルダのプロパティを開き、
[共有]タブ - [詳細な共有] - [キャッシュ] - [共有にあるファイルやプログラムはオフラインで利用可能にしない]
ご回答ありがとうございます。
結果から言うと、
「リダイレクトされたフォルダを
自動的にオフライン利用できるようにしない」
の設定を変更した場合、サーバの再起動が必要
とのことでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
条件付き書式が設定できない
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
在庫管理を2台のパソコンで共有...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Not kind:Folders
-
突然エクセルのデータが何ヶ月...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
VB.net 任意の例外を発生させ...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
拡張子.EXTの解凍方法
-
System32内のファイルを書き換...
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
Win7フォルダ名入力中にIMEの変...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
Excelファイルをダブルクリック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
自分のユーザー名フォルダに鍵...
-
【IE9】file://が使用できない
-
条件付き書式が設定できない
-
VMWare Playerの共有フォルダは...
-
Sambaでアクセス権限のないフォ...
-
VMware(Mac)-Windows間の外付け...
-
この操作を実行するアクセス許...
-
OSXとOS9のファイル共有
-
共有フォルダの設定
-
フォルダの共有設定ができない。
-
何故か共有フォルダの設定が行...
-
在庫管理を2台のパソコンで共有...
-
WEB共有機能でCGIを使い...
-
windows7のファイル共有設定の...
-
Sambaにてファイルのコピーや作...
-
ゴミ箱内のファイルが勝手に共...
-
Ipad. Mac. Iphoneの情報を共有...
おすすめ情報