
社内HPでイントラネット上にあるサーバの共有フォルダにアクセスできるリンクを貼っています。InternetExplorer8の時は特に問題はなかったのですが、InternetExplorer9にアップグレードしたらクリックしても反応しなくなりました。
【リンク先】
file://サーバ名/xxxxx/xxxxx/xxxxx/
信頼済みサイトに追加しても反応はなかったので、もう一度一から設定を見直そうと思い、
InternetExplorerの設定をリセットしました。
InternetExplorerの再起動後、以下の流れで作業をしました。
(1)[Internet Explorer 9 の設定] 画面が表示。
(2)[推奨される セキュリティと互換性の設定を使用する] を選択。
(3)社内HPにアクセス
(4)イントラネット設定は規定でオフになりましたと表示。
(5)[イントラネットの設定を有効にする]をクリック。
すると先ほどまで反応がなかったリンクが反応し、フォルダを開くことができました。
イントラネットゾーンであることを認識していなかっただけなのかなと、まあ解決できたから良かったと思ったのですが、OS再起動後に再びリンクをクリックすると今度は以下のメッセージが出ました。
「file://xxxxx/xxxxx/xxxxx/が見つかりません。パスまたはインターネットアドレスが正しいかどうかを確認してください」
当然パスは間違っていません。
また、スタートメニューから「プログラムとファイルの検索」で「\\サーバ名\xxxxx\xxxxx\xxxxx\」と入力すると共有フォルダを開くことができます。そして、再びリンクをクリックするとさっきまで見つかりませんと言われていたフォルダが開くようになりました。一度共有フォルダにアクセスすると開くようになるようです。
しかし、この端末を利用するユーザは共有フォルダのパスを知りません。
ショートカットを作成して全員に配布する手段もありますが、
できれば同様にHP上からアクセスできるようにしたいです。
複数の端末で起きる事象です。
共通箇所は以下になります。
・Windows7 home premium
・InternetExplorer9
これはどういうことなのでしょうか?
原因、または解決策などがわかればご教示頂ければと思います。
わかりずらくてすみません。初めての投稿です。
余計なことまで書いているかもですが、一連の作業をすべて記載しました。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうもNO1です。
すでにご覧になっていましたか、すみません。
こちらはいかがでしょうか
http://jehupc.exblog.jp/12031654/
一度開くとその後出来るようになるということでは、
資格情報がクサイのでは?と思うのですが・・・
こちらのページは初めて見ました。
おっしゃる通り資格情報がすごく絡んでいました。
しかし、他にもいろいろな原因が重なっているようです。
まだ何を解決したいのか考えがまとまっていないので、
困ったときに改めて質問をさせていただきたいと思います。
すごく参考になり、おかげさまで一歩前へ進むことができました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
条件付き書式が設定できない
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
在庫管理を2台のパソコンで共有...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Not kind:Folders
-
突然エクセルのデータが何ヶ月...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
VB.net 任意の例外を発生させ...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
拡張子.EXTの解凍方法
-
System32内のファイルを書き換...
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
Win7フォルダ名入力中にIMEの変...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
Excelファイルをダブルクリック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
自分のユーザー名フォルダに鍵...
-
【IE9】file://が使用できない
-
条件付き書式が設定できない
-
VMWare Playerの共有フォルダは...
-
Sambaでアクセス権限のないフォ...
-
VMware(Mac)-Windows間の外付け...
-
この操作を実行するアクセス許...
-
OSXとOS9のファイル共有
-
共有フォルダの設定
-
フォルダの共有設定ができない。
-
何故か共有フォルダの設定が行...
-
在庫管理を2台のパソコンで共有...
-
WEB共有機能でCGIを使い...
-
windows7のファイル共有設定の...
-
Sambaにてファイルのコピーや作...
-
ゴミ箱内のファイルが勝手に共...
-
Ipad. Mac. Iphoneの情報を共有...
おすすめ情報