重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

HONDAのCMはほとんどが外国人を使った外国ロケです。BGMもほとんどが、外国の曲だと思います。最近ではザッツに平井堅さんの曲が使用されたこと、バイオリニストの高嶋ちさ子さんが、フィットアリアのCMに起用されたぐらいしかしりません。
CMは消費者にイメージを伝えるものですから、日本のお客様を相手に買っていただきたい車種ならば、日本のお客様を尊重してもっと日本のユーザーが使うイメージでCMづくりをするべきだと思うのですが? 
やはり、国外輸出車種はもちろん、国内用の車種もホンダ車が似合うのは欧米か北米の方と考えているのでCMで外国の方を優先しているのでしょうか?
それとも芸能事務所の関係に因る問題なのでしょうか?
ちなみに過去の回答に因る『売れるジンクスだから外国人を使う』というのが正しいなら、それは企業の勝手でユーザーを巻き込むものではないので、それが正しいなら日本人無視観念が顕著にあらわれた失礼なメーカーだと思います。

A 回答 (13件中11~13件)

あまりそこまで考えてみたことが無かったのですが、


車好きの方は気になられるのかもしれませんね。
おっしゃる通りホンダのCMは外国人や外国ロケが
多い気がしますが、
それが日本人をないがしろにしていると
考えにくいのでは?

ちなみに、オデッセイのCMは、
「DO-RE-ME」ですが、日本人のジャズシンガーの
TOKUさんが歌われています。
コレが一番言いたかったことなんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうしわけありません^^ 質問の字数が制限さけていたので、どうしてホンダが日本をないがしろにしているかという疑惑を詳しく書きませんでした。
申し訳ありません。
ちなみに、オデッセイに関しては誤解していました、
「DO-RE-ME」は日本語で歌ってもかっこ悪いですね^^ オデッセイに関しては勉強させていただきました。

お礼日時:2003/06/12 18:04

そうですか?


他のメーカーのCMも外国人を使ったものは多いと思いますけど。

あなたの質問はホンダに対する敵意だけを感じます。
って、ああembraceさんでしたか。
じゃぁ仕方ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんですか、その言い方は?怒 あなたが、私に敵意を感じるのなら、私もあなたに敵意を感じますよ。
大人気ない。でも質問していただいたので補足します。
★トヨタ プレミオ、ノア、ヴォクシー、ウィッシュ、ヴォルツ、ガイア、カローラフィールダー、カローラスパシオ、プリウスなど
★日産 リバティ、キューブ、マーチ、セレナ、スカイラインなど
日本人、もしくは邦楽のBGMですが?

それから車種の特性についても、北米、欧州びいきなのを説明できますよ、ただの悪意の質問ですか?

お礼日時:2003/06/12 13:00

こんにちは



私はCMに誰を起用しようが外国人だろうが日本人だろうが全然気にしておりません。
社名をHONDAとしている以上、これでいいのでは無いでしょうか。
極論ですが日本人に売りたいのであれば社名も漢字で本田にすればいいですよね。
本当に日本人を無視するのであれば、日本でCM活動をしないでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど^^
そういう方もおられますね。。。
どうして外国人かという以前に外国人で構わないという方も多くいらっしゃるのかもしれませんね。

お礼日時:2003/06/12 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!