dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneとGmailのヘビーユーザーです。使う頻度としちゃあヘビー
なんですが、知識はベビーユーザーかも・・・(涙)。

家族からしか来ないisoftbank宛てのメールは、しっかりメールが
来ましたってポップアップするのに、Gmailは、1時間前のメール
でも来たっていうことが表示されないことがあります(メールの
アイコンに未読表示がでないで、いちいちアイコンをクリックして
接続しないとメールサーバーにアクセスしてくれない・・・)。

これって、私の設定は下手なんでしょうか?それともこのぐらいの
不便は我慢しなければならないものなんでしょうか?
教えていただければ嬉しいです。

A 回答 (3件)

Gmailのアカウントを設定されているのでしたら、次のページの「メールの確認と表示の設定」で、新着メールのチェックの設定を確認されたらいかがですか。


(iPhone and iPod touch: メール設定)
http://support.apple.com/kb/HT1330?viewlocale=ja …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なURLをありがとうございました。

デフォルトでは、1時間置きなんですねえ。びっくりしました。
15分置きに変更しました。また、データ取得をプッシュに変更した
のですが・・・これで解決するかどうは、実験してみます。

お礼日時:2010/03/07 14:17

それは着信監視をしていないからでしょう。


パソコンの場合でも、着信監視をしていなければ、ご質問のような状況になります。
着信監視はメールチェッカーで行うのが一般的です。
パソコン向けにはGmail用のメールチェッカーが幾つか出ています。
メールチェッカーを探すと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。探してみます。

お礼日時:2010/03/07 14:15

gmailのチェックの頻度設定次第ですが、バッテリーの消費を考えればgmailのフィルタを使って携帯のアドレスに転送かけたほうがいいかもですね。



すべて転送することもできるし、Fromで絞るなりすればパケ代減らすことも可能ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

Fromで絞って転送可なんですか・・・それは嬉しいです。
考えながら、改善していきます。

お礼日時:2010/03/07 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!