dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールソフトをBeckey!からGmailへ乗り換えようと考えています.
そこで現在使用しているBeckey!で受信した既存のメールデータを
「Unix mBox形式」でエクスポートし,そのデータを
「Google Gmail Loader」を使ってgmailへ転送したのですが,転送されたメールの送信元アドレス(From:)に使われている日本語がgmail上で文字化けしてしまいます.何か解決策がありませんか?

参考にしたサイト: http://www.gmail-maniacs.net/docs/000178.html
Google Gmail Loader: http://www.marklyon.org/gmail/default.htm

A 回答 (1件)

この回答への補足

早速の返答ありがとうございます.

私も文字コードが正しく認識してくれていないせいだと思うのですが,
上記で書きましたように,
”送信元アドレス(From:)に使われている日本語のみ”
がgmail上で文字化けを起こします
(Subjectや本文の日本語は文字化けせず正常に見れます)
試しに,
http://www.kanzaki.com/docs/jis-recover.html
で文字化けする文字列をいれたところ正常にみれました.
ブラウザの文字エンコードの設定を変えたりもしたのですが
改善されません.

gmailのFromの表示部のエンコードがうまくいってない
ということなのでしょうか...

補足日時:2007/01/21 22:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!