dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gmailで返信する際、
・件名に自動的に件名にReが入るようにしたい
・引用部分に>マークが入るようにしたい

上記のような設定はできますか?

A 回答 (3件)

特に設定をいじらなくても、基本の設定でどちらもできています。



受信したメールを表示して、メッセージ部分の右上、もしくは最下段の「返信」をクリックしていますよね?
この時に、件名は表示されておらず「件名を編集」をクリックすると表示されますが、この表示された件名にReがついていませんか?

あと引用ですが、返信時、全文引用となりますがその引用部分に>が付いていませんか?
もしかしたら引用部分の左側に縦棒が表示されていないでしょうか。
でしたら、テキスト形式にすることで>になります。
メッセージ文の上に文字ツールバーがあったらリッチテキスト形式になっているので「<<テキスト形式」をクリックしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘いただいたように「テキスト形式」に変更したら、どちらも解決しました!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/25 11:19

#2さんの書かれた内容のとおり、何もしなくてもテキスト形式でしたら、>が付与されます。


件名にREも付きます。

多分、リッチテキストになっているのではないですか?

#1のPC又は使用ブラウザがおかしいのだと思います。
    • good
    • 0

そういうオプションは無いですね。


メールソフトで送信したら如何ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!