
初めて質問します。
先日彼氏からプロポーズを受けて、お互いの意思を確認し、結婚することになりました。
それからお互い話し合って、まず彼氏が私のほうへ挨拶に来てくれる事になったのですが、そのときの服装で困っています。彼氏は普段会社に行くときもスーツは着ませんし、もちろん私用では着ませんので、スーツにはかなり抵抗があるようです。また、本人はかなりの暑がりなこともあります。
私の親にも何度か会って話をしているので、全く知らないと言うことではありません。さすがにジーパンではだめだと思いますが、少しラフな格好でもいいのでしょうか?どこまで崩していいかわかりません。教えていただきたいと思います!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お父さんの性格にもよると思います。
自分スタイルを貫けばいい、という方もいらっしゃるかも知れませんが、やはり節目は節目だと思います。
もしお父さんが厳格さを重んじられるならば、スーツがいいと思います。何も、こういう時でなくとも、社会人としてスーツに抵抗があるなんて言っていられないときだってあるはずです。一社会人としてはスーツの着こなしぐらいできないと失格だと思います。
お父さんが、むしろラフさを好まれるなら、いわゆるゴルフ場でふさわしい程度、例えばポロシャツに綿パンぐらいでいいんじゃないでしょうか。
お父さんに性格については、長い付き合いの娘さんが見極められると思います。
ちなみに私は、相当前の話ではありますが、先方のお父さんがスーツを着ない仕事の方だったので、後者の服装で挨拶に伺いました。
ご参考になれば幸いです。
回答ありがとうございました。
父親もあまり服装に気を使うほうではないですが、節目と言うこともありますので、スーツを着てもらおうと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
スーツが常識的かつ無難です。
服装は、半分その人の心を表しています。
まあ、服装には全くこだわらないという人もいますが、ここ一番というときには、ビシッときめるべきでしょう。
かくいうわたしも、3年前の6月11日にスーツで彼女の家に挨拶にいきましたよ。
その後も訪問するときは、必ずネクタイ着用でしたので、「dreamplazaさんて堅いのねえ。」
なんて向こうのお母さんに思われていましたが・・・。
以上、結婚生活2年8ヶ月目の男からでした。
No.6
- 回答日時:
既に、スーツと決められたようなので
参考にならないと思うのですが。
私の場合は、真夏だった事・遠方(飛行機利用)だった
事もあってスーツの下と(紺色)ブルー系のチェックの
シャツでした。
8月だったので、涼しそうで両親の印象も悪くは
なかったと思うのですが。
夫も、私の父親もスーツを着るような職業ではなかったので逆に良かったのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
paku11さんコンニチハ。
私は職業柄スーツは全く着ませんがカミサンの親に会う時は就職活動で着ていたスーツを着て臨みました。私自身は服装なんかどうでも良いのですが、相手(この場合カミサンではなく彼女の両親)の事を考えました。また、何度か会っているならメリハリがついてご両親に誠意が伝わると思います。彼氏が暑がりだと書かれていますが、ご両親に挨拶する事を厳粛な行為と考えるなら、言わずもがなではないでしょうか。いくら親しい友人の結婚式でもジーパンでは出席しないでしょう。理不尽だと思うかもしれせんがどんなに彼氏がすばらしい男性でも服装一つ言動一つで簡単に評価されてしまうのが世の中というものです。ここはやはりスーツが無難ですよきっと。個人的経験談で申し訳有りません。お幸せに。No.2
- 回答日時:
私達の場合。
夫も結婚前、私の家族と何度も会ってましたが、
結婚の挨拶(というか、親への申し込み)に来たとき、スーツで来ました。
やっぱり真夏の暑い時期でしたが、汗を大量にかきながら来ましたよ。
特にうちの父は、そういうしきたりみたいなものにすごく拘るので、スーツで来てくれて良かったです。
拘らない方は拘らないと思いますが、スーツで行った方が、親御さんも印象が良いでしょうね。
一生に一度のことだし、暑いのを我慢して、努力されてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【指輪のサイズ】指輪のサイズ...
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚時の貯金について 結婚時の...
-
結婚式のライングループについて
-
フォトウェディングをやりたくない
-
結婚式招待についてのモヤモヤ
-
男性に聞きたいのですが 結婚す...
-
婚姻届に戸籍謄本は必要か?
-
結婚指輪、結婚式(写真だけでも...
-
20代前半男です。 結婚指輪選び...
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
結婚式の日や会場に対する義両...
-
彼氏が実家に来たいと言ってく...
-
モーニング用ウイングカラーシ...
-
家出したい
-
お互い再婚 両家顔合わせって必...
-
フォトウェディングは撮るべき...
-
結婚前に家を買っている場所に...
-
結婚指輪について相談がありま...
-
同僚の結婚式について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫のだらしなさに、疲れ果てま...
-
初めて彼の家に行く時の服装って?
-
結婚の挨拶の服装について相談...
-
彼女の実家へご挨拶に行く時の...
-
身分不相応なおしゃれについて ...
-
結婚挨拶の服装
-
彼が結婚挨拶に来る際の「自分...
-
彼の実家へ挨拶に行くときの服装
-
見合いに服装のセンスは必要ですか
-
フレンドリーな相手親への結婚挨拶
-
彼女の家に行き,両親にあいさ...
-
両親への挨拶
-
両家の顔合わせでの服装(兄と...
-
彼の母親にご挨拶します。
-
【至急】両親へ結婚の挨拶…服装...
-
先日プロポーズされ近々彼が私...
-
お見合いの服装とカバン
-
両家顔合わせ食事会の際の服装...
-
婚約指輪の変わりに 何をあげ...
-
ご両親へのご挨拶の際の鞄
おすすめ情報