お付き合いしている彼と、今月末に入籍します。
結婚式は挙げないことになり、衣装を着て写真を撮るフォトウェディングだけやろうと話しているのですが、色々考えていくうちにフォトもやりたくないと思い始めました。
元々、フォトをやりたいと言ったのは私で、彼も「式挙げないなら写真だけでも撮って残したいね」と言ってくれて、行う方向で話が進んでいます。
時期は今年の秋頃を考えていて、今月末に一度料金プランや時期の相談、衣装見学も兼ねてお店に行くことになりました。
お店のHPを見ていたら「こんなの着たいな~」とワクワクしていたのですが、最近やっぱり辞めたいなと思い始めたのです。
その理由は私の容姿にあります。
私はお世辞にも可愛いとは言えず(彼は可愛いと褒めてくれますが全然そんなことなくかなりのブスです)、体型も164cm62kgのデブです。服は13~15号です。
そんな私がドレスなんて着ても写真映えしないし、笑いものになるだけだと気付いたんです。HPに載ってるドレスが綺麗に見えるのはモデルさんが細く綺麗だからで、私が着ても似合わないしそもそもこの体型で着られるドレスが何着あるのかという感じです。
ただ、私が「容姿が悪いからフォトやりたくない」と言っても彼は間違いなく納得しません。(「なんで自分のことそんなに悪く言うの?可愛いんだからもっと自信もって。」みたいな感じで宥められるのがオチです…)
それに、双方の両親にもフォトウェディングをやるということで話していますし、今更なしにするのは私自身も気が引けます。
顔か体型か。どちらかと言えば気になるのは体型です。顔は化粧なり加工なりで多少なんとかなるかなと思うので…
なので当初は、ウェディングドレス・カラードレス・色打掛の3着を着ようと話していたのですが、洋装2点はなしにして、和装1点のみなら体型問題はカバー出来るかなと思うのです。
問題は彼がそれで納得するか、というところです。
というのも、彼は洋装派です。和装は私がせっかくなら着てみたい!と言ったことから決まりました。
私の一方的な思いだけを押し通すことも出来ないので、やはり洋装もすべきなのかと迷っています。
結婚するのならウェディングドレスは着てみたい。そう思っていました。
でもこの醜い姿を永遠残すくらいなら着られなくてもいいかなと思っている自分もいます。
どうすれば双方納得いく落とし所を見つけることが出来るでしょうか?
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
結婚式の写真
歯に紅着いてたのに消してないの
現在の フォトウェディング と言うのは知らないですけど
加工してないと言う感じで
その時残りますってだけ知ってますから
加工して欲しいなら 避けたらイイですけど
ダイエットと言う 努力しないのですか?
神様は人間の願い叶える?時 自分で努力しなさい
努力したなら
努力の邪魔を拾いますと言う感じだから
落とし所は 自分に自信持つ為の努力
貴女はダイエット
だと思います
No.17
- 回答日時:
ダイエットの選択肢はないのかな・・と。
まぁ別にダイエットする必要もないでしょうけど・・
今の貴方がを好きで結婚するって言ってくれているのですから
気にせず写真を撮りましょう・・
まだお若いんですよね。
それでけでも素晴らしい・・
それに165で62キロなら
そんなに太ってるというほどでも・・
私も165なのでだいたいわかります。
私は晩婚で夫の親に言われて
嫌々写真だけ撮りました。
年取ってウェディングドレス、嫌で嫌で。
で出来た写真もまともに見てないです(笑
No.16
- 回答日時:
こんにちわ。
お住まいの場所がわかりませんが、お近くにホテルや
式場はありませんか。または大型貸衣装店でも。
ホテルマンですが、ホテルや式場の衣装室にお越し頂き
試着にてお選びから、ご自分でスナップ写真、または
ご希望でスタジオ写真をお撮りします。
※試着とご自分のスナップは無料。お二人でのスタジオ
写真でしたら平日を選ばれて六つ切りの台紙アルバムに
されるとよろしいかと思います。(これが式場・ホテル
により価格差がありますので、お調べください。)
また、よろしければスタジオ写真などお撮りになるので
あれば四つ切など大きい物にせず、その代わりご両親や
ご兄弟をお呼びしての集合写真も記念になります。
(ご遠方でしたら、大変でしょうが旅行先のホテルや
式場でもできる事です。)
自分も、旅行先の教会にて貸衣装写真を撮って済ませて
いるものです。
衣装レンタルがお安く出来、メイクもOKでしたら今の
カメラ技術です、お知り合いでマニアの方がいらっしゃ
いましたら、撮影をお好きな屋外でお願いすることも
出来ますよね。いつも行かれている美容室さんにご相談
されてみてもいいかと思います。
ぜひ、記念に残されてください。
No.15
- 回答日時:
私も容姿に自信がないのでお気持ちわかります…わざわざ醜い姿を残すの?でも記念として撮っておきたい…ジレンマですよ。
母もわざわざ写真写りの悪い醜い写真を見せつけて嘲笑って…、でも撮って後悔して良かったです。
時間は戻りませんから。
No.14
- 回答日時:
贅沢なお悩みだと思いますよ。
着たくても着れない人だっているのですから。
そして誰もが今が一番若くて綺麗な事も忘れないでください。
体型は角度やブーケ、なんならセットで隠せます。
例えばあなたがドレスを広げて床に座る
彼に手前に寄り添うように一緒に座る
手にはブーケ
いくらでも体型を隠す方法などあります。
綺麗な柱の両方からそれぞれが体半分だけ出して笑顔。
いくらだって方法はあります。
昔の写真館のようなものではなく、おしゃれに撮るスタジオはあるはずです。
そうゆうスタジオの方に相談してあなたの納得のいくものは撮れると思います。
何も昭和世代の横並びなどにならなくても良いのです。そこで相談して納得のいく写真を撮ってもらいましょうよ。
記念ですからね。
趣旨を説明すればあるはずです。
なんならあなたの思う絵コンテ持ち込みで。
それとせっかくだから楽しみましょう。
No.13
- 回答日時:
ウェディングドレスには様々な形、デザインがあるんです。
それは、新婦1人1人が最高の日に最高の姿でこの世で最も美しくいられる様に作られています。
体系で気になる部分や、こう見せたいという希望があるのならまずは相談してみて下さい。
あなただけのあなたの為のウェディングセットアップは、あなたにとって後悔など一つもない最高の想い出になるはずです。
ウェディングに関わる全ての人は、あなたのことをよく考えて、最高に美しく楽しくいられる様に寄り添ってくれます。
勿論和装もおすすめですが、和洋どちらもお似合いなドレスが見つかるはずですよ。
楽しんで
No.11
- 回答日時:
年頃の娘が3人いる父親です。
質問と回答のやりとりを客観的に見ていると、努力不足を棚に上げて言い訳と主張ばかり言う構図、と映ってしまう懸念が心配されます。
(要は、アレは嫌・コレもダメみたいな…ね)
こんなこと(と言っては失礼ですが)で、あなたの評価を下げるのは避けたいでしょうから、解決を優先に、辛口は御容赦ください。
寄せられた回答そのまま受け取るのではなく、そこに含まれる意図を理解して御自身なりの「前向きな解決策を思案する姿勢」は必要だと思います。
1.式は挙げないことにした。
2.フォトを提案して同意を得た。
3.両家に伝えた。
こういった経緯があるのですから、それを覆す正当な理由はかなり難題だと考えます。
あなたの引用
・元々フォトをやりたいと言ったのは私
・ワクワクしていた
・フォトもやりたくないと思い始めました
・やっぱり辞めたいなと思い始めた
・今更なしにするのは私自身も気が引けます
・フォトは屋外で行う予定
・私は何を言われようがいいが、彼が笑われるのは絶対に嫌
・そもそもデブのドレス姿を彼に見られたくない
・なかなか体重は落ちない
・全く効果が現れず、半年もあるのに希望が見えません
・そもそも簡単に痩せられたら悩んでいません
・後悔するような気もしています
・封印する可能性があるものにお金をかけるのがもったいない
「やりたくない」に対して、思いつく理由を並べた印象ですね^^;
>どうすれば双方納得いく?
双方…一方的な気もしますが、あなたがゴールを動かしている以上、そこに正解はありません。
さらに、既に「やりたくない」思考になっているあなたに、「どうすれば成功するか」を模索する余地はありますでしょうか。
《体形について》
簡単に痩せられないことを分かっていて取り組んでいるのですから、劇的な効果を望むものでもありませんし、半年後を見越して行えば良いです(ちなみに自分は3年前、半年で10kg減量しました…週6で勤務帰りにジムはキツかったですw)。
万一、努力に応じた結果が得られなかったとしても、その努力は必ずあなた自身の今後の人生の糧となりますから無駄ではありません。
《写真について》
加工は他の回答のとおり。具体的なところは業者と相談しましょう。
撮影場所は、人の目に触れない場所を希望すれば済む話です。
(極端なデブでもなし、むしろ他人は温かい目で見ると思うのですが)
《衣装について》
失礼ながらマタニティでも対応できちゃうので、全く心配するレベルでないように思いますし、相手はその道のプロですから。いきなり本番ではなく、衣装合わせを入念に打ち合わせすれば、ボンヤリ抱えていた不安はかなり解消されるように思います。
問題を感じたら、その都度プロに何とかしてもらえwwと。
誰かに逃げる方法を貰うのではなく、誰もが納得できる乗り越え方を見い出し、多少の妥協は有っても「やってやったぜ、ガハハ」と笑い合えれば、満足のいく結果にしか成りませんから。
そして、「このたびは、おめでとうございます^^」
No.10
- 回答日時:
うちは、挙式もフォトもしなかったです。
時間もかかるし、面倒なだけで、結構お金かかるし、写真って舌苔見ないよねーみたいな話で、それなら楽しめるものや残るものにしよーと話し合い、コロナ前だったので、旅行に行って美味しいもの食べて、ちょっと指輪を贅沢して、家電とかもいいものにしよーと言う話にしました。
今は光熱費も高いのでいい家電でエコに!というのとかで、お金大事にしよーという方向性に変えるのもいいのでは?
例えば会社の人とかの例え話のように出して、私もいいなーって思ったんだけどどぉ?みたいな感じにしてもいいし。
私は女性ですが、結婚式には興味がなく、高いのに好きなものも食べれないし準備に追われて大変だし当日も幸せ!というより緊張するだけだろなーみたいな感じでしたくなかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
結婚写真を撮りたくない
その他(結婚)
-
前撮りがブスすぎた。 前撮りの写真全てがブスすぎました。 あまりにもブスすぎて写真選びも泣きそうで全
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳過ぎてウェディングドレス...
-
結婚式に、こちらのベロア素材...
-
「散る」?桜の花びらをモチー...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
かなり遅れた結婚祝いはどうす...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
お祝いを断られた時の対応は??
-
友人の結婚式の二次会に知り合...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
結婚祝い金:その場での1割返...
-
恋人の兄弟がご結婚されます。...
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
長年会っていない恩師を結婚式...
-
社長からご祝儀を頂いたのです...
-
結婚の3年後に頂いたお祝いに対...
-
結婚数年後・・・内祝いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式に、こちらのベロア素材...
-
30歳過ぎてウェディングドレス...
-
フォトウェディングをやりたくない
-
結婚写真を見せた時の周りの反応
-
38歳でウェディングドレスを 着...
-
「散る」?桜の花びらをモチー...
-
式場でのヘアメイク
-
結婚式で使った小物、どうして...
-
結婚式のビデオ撮影(業者)の...
-
ウェディングドレスの選択に後...
-
結婚写真失敗で辛い。花嫁だけ...
-
ウエディングドレスの下にはく...
-
初結婚式
-
札幌でフォトウエディング
-
結婚式参列に貸衣装?
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
おすすめ情報