
当方、Windows7を使用しています。
フォルダに色をつけたり、アイコンを変更できたりするフリーソフトでiColorFolderというフリーソフトがあったのですが、Windows7では対応していないようで、使えませんでした。他に、フォルダに色をつけるのにRainbow Folderというフリーソフトもあったのですが、アイコンが低画質になってしまい、使うのをやめました。
アイコンを変更するのは「デスクトップアイコンの変更」でできるとおもうのですが、Windows7でも使える、フォルダに色をつけて整理できるようなソフトはないでしょうか?あるいは、簡単にアイコンを変更できるソフトはないでしょうか?
ご存知でしたら回答よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
返事が遅くなってしまいましたが、tntnpgnさんにお勧めしていただいたソフトで問題なく使用できています。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
好きな画像をアイコン化できる「半透明アイコン即生成ツール」というフリーソフトはどうでしょうか?
アイコン化したい画像ファイルを、実行アイコンにドラッグドロップするだけの簡単操作で、デスクトップ上にすぐアイコンができます。実行には予備知識ゼロでもOKで、アイコン作り放題で便利ですが、フォルダアイコンを作ったアイコンに変更するには、フォルダのプロパティを開いて自分で設定する必要があります。
「半透明アイコン即生成ツール」
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se48231 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのアイコン表示だ...
-
Galaxy A53のアイコンを大きく...
-
Google Chromeのアイコンが真っ...
-
アイコンが2つだけ小さくなって...
-
デスクトップアイコンの白い枠...
-
タスクバー?に「USBを抜く」ア...
-
win shotの起動について
-
デスクトップのアイコンが透明...
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
サムネイル表示 高速化するた...
-
Quick Time の操作バーを任意で...
-
スマホで YouTube のホーム画面...
-
エクセルのアドインタブはどの...
-
PC版のBF1をやっているのですが...
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
チャートについて
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win shotの起動について
-
アイコンが2つだけ小さくなって...
-
Google Chromeのアイコンが真っ...
-
Windows10デスクトップアイコン...
-
フォルダアイコン 2人の人
-
デスクトップのアイコンが透明...
-
コントロールパネルのことで
-
使用していないリムーバブルデ...
-
デスクトップアイコンの枠消したい
-
共有フォルダのアイコンについて
-
デスクトップのアイコン表示だ...
-
【Windows7】ドラッグ中のでっ...
-
通知領域のUSBアイコンが反応し...
-
フォルダーのアイコンが勝手に...
-
デスクトップアイコンの白い枠...
-
win7 コントロールパネルの表示...
-
デスクトップのアイコンが、ク...
-
タスクバー?に「USBを抜く」ア...
-
Windows11でのアイコンの表示に...
-
.exeファイルアイコンにある青...
おすすめ情報