dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ご覧いただきありがとうございます!
 
 私は一白水星の男性です。
 質問なのですが、現在目星のついた職場が
南西にあります。

 南西は、月盤では吉方位なのですが、年盤
では凶方位なのです。

 この場合、年盤と月盤、どちらを優先した
らよいでしょうか?
(これが一番に知りたいです!)

 どうしてもその職場じゃなくてはならない
という以外はなるべく吉方位の職場にするべ
きなのはわかるのですが、もし吉方位に目星
のつく職場がない場合はどのようにすればい
いのでしょうか?

 凶方位に就職しても、何かそのことについ
て対策といいますか、やった方がいいことは
ありますか?

 方位を参考にしているサイト様はこちらで
す。
 ●占いの処方箋
http://fortune.bellaluce.net
 今月は、北(生気)と西(退気)と吉方位
に入ってますが、北(暗剣殺)、西(月破)
にも重なって入っています。
 他のサイト様では北と西は吉方位としない
ところがほとんどです。

 こうなりますと、西への就職は避けたほう
がいいでしょうか?

 よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

方位がすべてではありません。

吉方位でも会社の風水がだめであれば貴方にとって有意義でも倒産してしまったら大変です。就職は奇門遁甲の時盤を使って面接しましょう。奇門遁甲造作法もやってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 それからいろいろ調べてみたのですが、風水式
45度、気学式30度60度の区分方式、また磁北か、
真北を採用するのかで、かえって泥沼にハマッてま
す。
 奇門遁甲はあまり世に出てないらしいので、あま
り資料がありません。

 どのようにすればよいでしょうか?

お礼日時:2010/03/15 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています