重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自称、霊感が強い友人(女性)がいます。

霊感が強いらしく、よく運転中に兵隊をみたり、
霊がたまっている場所がわかるそうです。
会話の100%がそういう話ではなく20%くらいなので
まあいいかと思っていたのですが、
彼女いわく、私の家(一人暮らしで賃貸です)にも霊がいるそうです・・・。

私としては今までなにもなく3年以上平和に暮らしていたのに
知らなくてもいいことを聞いてしまって正直怖いしショックでした。
そのことをつげると、「だってわたしの家にも霊いるし」といいました。
彼女は実家で親も一緒に住んでるし、一人で住んでる私とは状況が違うのに。

あきれて何もいわなくなると、調子に乗って先週は
夜中の2時に家に違う友人(その友人も霊感が強いそうです)をつれてきて
「ほら!すごいいるでしょー。ちょーヤバイよねー。」と2人で騒いで帰っていきました。

勝手に家をおばけ屋敷扱いされ、怒りというか、呆れてしまっています。
それ以来、びびりの私は気にしないようにしようと思っても
怖くてなかなか眠れなくなりました。
今まで風の音だと思っていた音すらラップ音に聞こえたり
人の気配を感じるようになって不眠症気味です。
眠れないのでジムでむちゃくちゃトレーニングしたり、
とにかく体をつかれさせても眠れません。
これで1週間目になります・・・。

どうすれば気にならなくなるか、と、この友人とはもう関わりたくないのですが、
今後どのように対応すればいいのか、
アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

霊が怖いって、霊は何もしないですよ


いたっていいんです、あなたの内にもいるんだし
怖いと言うのは何か危害をくわえられるということでしたら
くどいようですが何も出来ないし、しないですね。霊にひっぱたかられたとか、蹴っ飛ばされたとか聞いた事ないでしょ?
なくなると皆ゆくばしょありますがこの世に未練怨念あるとうろうろする訳。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。ひっぱたかれたりしてないです^^
気にしすぎてました^^;
ありがとうございました^^

お礼日時:2010/03/10 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!