dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PDFの文章をエクセルに変換すると、普通の数字はそのまま出るのですが、コード系の数字が678895421はそのまま678895421と出たり、17000000は1700+E56みたいに変な風になったりしてしまうのですが、直す方法がわかるかたはいらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (3件)

指数表記になってしまっているんですね。


書式の変え方はNo1さん達がかかれているようなので、ここでは説明いたしません

変な風に表示と書かれているんでその説明をw
数値の数が大きくなったりかなり小さかったりするとそのまま表示するとセルの幅がかなり広くいりますよね
そんなときにこの表示の仕方がでてきます。
例えば
1700000000000000(1.7*10^15)では1.7E+15と表記されます
0.00000000000017(1.7*10^14)では1.7E-15と表記されます

まーセルの幅を小さくさせるためにこの書き方がされているとおもってください
    • good
    • 0

セルの幅を広げると解決する事が多々ありますよ。



他に、セルの書式によっては
ゼロサプレス(最初の0を表示しない)されたり
小数点以下の桁数が少なくなったり(四捨五入されたり)
する事もあるので、
その場合はセル書式を変更しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
やはり、書式設定ですね。
明日、会社で試してみます。

お礼日時:2010/03/11 20:00

Excel側の「セルの書式設定」で、「数値」を選んでください。



参考URL:http://asugi23.web.infoseek.co.jp/excel/soft37.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
なるほど、書式設定の数値ですね。
明日、会社で試してみます。

お礼日時:2010/03/11 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!