
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般道のR415は空いていますから
小杉IC →R472 →R8 →R160 →R415とつないで柳田ICから能登道で穴水ICまで行きます。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=36/48/26.476 …
ただし383km:417kmと34kmの差で実際の時間もそう変わりませんから、もしナビゲーションが無く一般道が苦手であれば金沢東まで高速でもいいと思います。曜日・時間帯による差も少ないと思います。
http://www.ishi-douro.or.jp/section1-2.GIF
http://www.ishi-douro.or.jp/a_01.html
能登道路は料金設定も安く、PA・SAも豊富で景色も良く気持ちがいいですから、私は気分を変えて行き・帰りで使い分けています。(行きは高速です)
早速ありがとうございました。
100円ショップで地図買って見ています。
当方、山形から行くのですが、新潟までは距離感がつかめるのですが、その先の距離感がまったくありません。
時間的なこともお聞きしたいのですが、よろしいでしょうか?(宿泊場所設定のため)
(1)新潟市→小杉IC
(2)小杉IC→柳田IC経由穴水IC
(3)穴水IC→能登町役場
(1)~(3)、大体何分くらいで行けるものでしょうか。
*平日移動します。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ
*基本的には下記サイトをご参照されば、OKです。
http://drive.mapion.co.jp
*補足をします。
・小杉ICを下りてから北上し、R8に合流した方がよいと思います。
・高岡市内に入ったら、3車線になりますので、左のラインを。
・四屋ICからは2車線。
・氷見の郊外からは右に富山湾を見ながら、1車線。
・七尾までは、カーヴの多い道なので、慎重に。
・七尾から穴水までもカーヴが多いです。
・穴水からは非常に広い道なので、スピードを出す車が多いです
・道の駅は、氷見、いおり、能登食彩市場等。
・牡蠣がお好きならば、七尾からしばらく行ったところに中島町があり、牡蠣を食べさせてくれます。
*お子様連れです。慎重に。
*良い旅を!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
- その他(車) ルートを調べるのですが、2通りある 5 2023/01/23 18:29
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 地図・道路 新潟市から埼玉県和光市。 1 2023/05/01 15:20
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
- 飲食店・レストラン 石川県観光 1 2023/05/14 17:47
- 地図・道路 新潟市から茨城県神栖市。 1 2023/04/26 22:06
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 埼玉の越谷に住んでいます。 日本海を見てみたくて埼玉か東京から日本海が見える海に2泊3日で行きたいと 3 2023/06/19 13:53
- 甲信越・北陸 北陸七尾市や氷見市まで自家用車下道で行きたい 6 2023/04/21 12:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美味しいかにの食べられる温泉地
-
名古屋から初めての能登旅行(...
-
能登半島に2泊目3日で旅行に行...
-
JR 京都から東尋坊への行き方
-
新潟の上越・中越・下越の区分
-
冬の福井(主に東尋坊・永平寺...
-
東尋坊に行きた~い!
-
佐渡島日帰りツアー 寺泊発 ...
-
関西~佐渡島
-
寺泊 カニを食べれる施設はあ...
-
中之島見附インターから寺泊ま...
-
新潟県新潟市について教えて下...
-
初めて佐渡路へ。 ○車での観光...
-
青森 日本海側のレジャーでお...
-
福井県でオススメの温泉宿は?
-
山代温泉から永平寺への最短公...
-
新潟県、寺泊、つばめ、三条辺...
-
福井県内の観光スポットを教え...
-
佐渡汽船または朱鷺メッセのコ...
-
福井県 小浜、若狭、敦賀から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
能登半島観光旅行プラン。 名古...
-
新潟から能登町へのルート
-
大阪から能登半島のオススメルート
-
能登一周1泊2日、何と何処がオ...
-
能登の道路状況~片側通行が多...
-
珠洲⇒和倉温泉、輪島⇒和倉温泉...
-
9月の連休にレンタカーで 能登...
-
能登半島
-
和倉温泉までのルート
-
新潟の上越・中越・下越の区分
-
冬の福井(主に東尋坊・永平寺...
-
永平寺から東尋坊へ行く公共交...
-
東尋坊での事故
-
芦原温泉・加賀温泉での観光で...
-
三国港駅から東尋坊へ徒歩で…
-
福井 日帰り旅行 無理があり...
-
小松空港から永平寺へのアクセ...
-
寺泊 カニを食べれる施設はあ...
-
JR 京都から東尋坊への行き方
-
小松空港から東尋坊へ
おすすめ情報