
コマンドボタンを押すと、ユーザーフォームが表示されるマクロを組んでおります。
このとき、ユーザーフォームの表示位置をあるセル(例えばE12)の隣にしたいのですが、
下記のマクロでは、画面をスクロールした場合に対応できません。
恐れ入りますが、ご教示いただけるとたすかります。。
Private Sub UserForm_Initialize()
Me.StartUpPosition = 0
Me.Top = Application.Top + 180
Me.Left = Application.Left + 100
Me.Height = 80
Me.Width = 100
End Sub
投稿日時 - 2010-03-11 10:09:05
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>セル(例えばE12)の隣にしたいのですが
Private Sub UserForm_Initialize()
With Me
.StartUpPosition = 0
.Left = ActiveWindow.PointsToScreenPixelsX((Range("E12").Left) * 96 / 72) * (ActiveWindow.Zoom / 100) * 72 / 96
.Top = ActiveWindow.PointsToScreenPixelsY(Range("E12").Top * 96 / 72) * (ActiveWindow.Zoom / 100) * 72 / 96
.Height = 80
.Width = 100
End With
End Sub
本当にありがとうございます。
希望したことを、正確に行うことができました。
感謝の一言につきます。
その上、具体的にマクロをご提示いただき、大変たすかりました。
感謝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- Excel(エクセル) Excel2019 マクロを使用し画像を貼り付けした際のリンク切れについて 2 2022/11/15 16:14
- Visual Basic(VBA) 検索のユーザーフォームの表示について 1 2023/03/27 23:31
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
- Access(アクセス) Vba Userformを前面に出すについて 3 2022/04/15 12:29
- Visual Basic(VBA) Powerpointでランダムな数字の結果を表示するマクロ 2 2023/08/04 10:04
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelのComboboxでマウスのスク...
-
ACCESS フォームのサイズ調整
-
実行エラー'424' ????
-
ワークシート上に検索用のボッ...
-
エクセルのVBAでマクロ実行...
-
エクセル上に画像を貼り付けて...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
Accessでデータを更新したらそ...
-
未審査請求包袋抽出表作成とは...
-
Accessフォーム 大分類→小分類...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
クエリ実行結果0件の場合のフ...
-
Accessのコンボボックスの値が...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
エクセル VBA メール本文に指定...
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
Excel 文字列から6桁の数値の抽出
-
Access2000、これはいったい・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelのComboboxでマウスのスク...
-
スクロールバーをVBAで操作したい
-
ACCESS フォームのサイズ調整
-
エクセル上に画像を貼り付けて...
-
エクセルのVBAでマクロ実行...
-
Accessで任意のフォーム以外直...
-
実行エラー'424' ????
-
Access2000 フォーム表示位置が...
-
マクロで半角英数になってしまう
-
ACCESSアクションマクロでイン...
-
マクロボタンが勝手に飛び回る
-
ワークシート上に検索用のボッ...
-
「問題が発生したため、MicroSo...
-
access 終了時に「test」とい...
-
access 最大化した時の画面の...
-
ACCESS VBEが勝手に起動します
-
スナップショットにしているの...
-
ACCESS(アクセス) マクロを使...
-
Access起動時の設定について
-
VB(ビジュアルベーシック)...
おすすめ情報