dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が作った、マクロ込みのexcelブックがあります。
私のPCで編集・保存後友人に返送したら、マクロのコントロールボックスが消えていたり、別のユーザーフォームで消えている箇所がありました。
特定のDLLが私のパソコンに組み込まれていないから保存できないらしいのですが、それがどのDLLかがわかりません。
マクロ毎に必要なDLLを検索・抽出したりする手段はあるのでしょうか?教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

[ALT]+[F11]キーを押してVBE画面に行きます。


フォームがあればツールボックスが表示されているはずです。
(なければ、プロジェクトウインドウでフォームをダブルクリックするか、メニューからフォームの挿入をします)
ツールボックスで右クリックして「その他のコントロール」を選ぶと、コントロールの追加ダイアログボックスがでます。
このダイアログで表示されているリストのうち
チェックマークが付いているものが、現在使用されているものです。
使用されているものを、クリックして選択すると
下の方の場所ラベルの隣にクリックしたDLLかOCXの場所が表示されます。
    • good
    • 0

バージョンが違うなど・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!