
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
図を配置した時のレイアウトが、「行内」の場合は、配置した位置が段落行に固定されますが、「行内」以外の場合は、浮動オブジェクトと呼ばれ、任意の位置に配置が可能になっています。
この浮動オブジェクトは自由に位置を移動できる長所がある代わりに、他のオブジェクトの配置によって、勝手にどこかに移動してしまうことがあるという欠点があります。
この欠点を補うための機能として、アンカーをある段落などに位置付けを行って、図が勝手に移動しないようにするというもので、ちょうど船が錨を下ろして同じ位置に留まることと同意で、錨のマークが表示される訳です。
下記はWordの例です。
WORD:アンカーとは?
http://blog.texnos.net/?eid=25559
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア アンカーの種類と取り付け方法について 2 2022/08/01 10:46
- フリーソフト アパッチのOpenOffice(フリーソフト)に興味があります。 こういった無料のオフィスソフトは、 3 2022/07/23 16:13
- 陸上 高校3年生です。50mのタイムは6.5秒で、クラスでは速いほうなので、リレーのアンカーを頼まれました 2 2022/05/12 22:34
- ラジオ 徳田章アナウンサーラジオ深夜便アンカーを務めている NHKラジオ第一ラジオ深夜便アンカーを務めている 1 2022/10/31 10:43
- DIY・エクステリア 振動ドリル用のドリルを普通の回転ドリルで使用すると穴はあきますか。 コンクリートにアンカーやプラグを 3 2022/08/18 22:10
- DIY・エクステリア 鉄筋コンクリートの自宅の壁に 6 2022/06/12 11:06
- DIY・エクステリア ALCにポストをビス止めしようと思ってるのですが 3 2022/06/10 22:59
- フリーソフト OpenOffice 表計算で文字としてコピペ 2 2023/05/31 11:11
- リフォーム・リノベーション 賃貸のマンションについて。 壁掛けテレビにしたいのですがいわゆる板を使ったDIYやテレビスタンドはだ 5 2022/04/21 14:13
- オープンソース OpenOffice Calc basic で印刷プレビューを表示する方法 1 2023/04/15 12:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで作図した図を...
-
エクセル上で図のグループ化解...
-
エクセルからワードへのフロー...
-
ばねの図を描きたい。
-
パワーポイントのスライドに図...
-
オートシェイブで入れた図(矢...
-
PowerpointでCtrlキーにて複数...
-
パワポで挿入画像を同じサイズ...
-
拡張メタファイルで貼れない
-
テキストボックスを図で貼付け...
-
エクセルでの オートシェイプ...
-
Word内のExcelワークシートの最...
-
ワードの画像貼り付け時のいが...
-
自作地図のワードへの貼り付け...
-
WORDで回路図
-
図とオブジェクトの違い(エク...
-
エクセルVBAで形式を選択して貼...
-
貼り付けた図を編集するには
-
回路図をwordにきれいに貼り付...
-
OpenOfficeのアンカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで作図した図を...
-
エクセル上で図のグループ化解...
-
ばねの図を描きたい。
-
パワーポイントのスライドに図...
-
テキストボックスを図で貼付け...
-
貼り付けた図を編集するには
-
Word上に貼り付けたExcelの表の...
-
WORDで回路図
-
オートシェイブで入れた図(矢...
-
エクセルからワードへのフロー...
-
パワポで挿入画像を同じサイズ...
-
ワードの画像貼り付け時のいが...
-
パワーポイントのスライドをワ...
-
PowerpointでCtrlキーにて複数...
-
Wordの「図形描画」。線を消す...
-
エクセルVBAで形式を選択して貼...
-
図とオブジェクトの違い(エク...
-
WORDで作った図を移動させると...
-
回路図をwordにきれいに貼り付...
-
ワードアートと図形で文字の一...
おすすめ情報