
ここ一年以上前から疲れてて眠いはずなのに、1・2時間おきに目が覚めてしまいます。
一度目が覚めると眠れない事が多くって、次の日仕事中眠くなる事が多々あります。
私はどうしちゃったんでしょうか?
肌あれもひどいし、目が覚めた時は決まって、すごい不安感になります。
本当は薬に頼りたくないんですが、病院に行った方がいいでしょうか?
何科に受診したらいいでしょうか?
前に風邪で内科に行ったときに、ついでに不眠の事も伝えると、軽度の睡眠薬?を
頂いた事があるんですが、また内科でいいでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
多分、睡眠時間を司る脳の中の体内時計のバランスが乱れているのだと思います。
睡眠が浅いので、短い時間に目が覚めてしまうのでしょう。あと、今の時期、寒暖の差が激しいので、寝ているときに寒くて目が覚めてしまうことはないでしょうか?それであれば、シーツや毛布を一枚多く掛けるなどすると安眠するのには良いでしょう。
あと、通院するのでしたら、以前訪れた内科でも良いと思いますし、以前もらったものは寝る前に飲む、安定剤、睡眠導入剤かと思いますので、事情を話せば同じものを処方してくれます。
それで、夜中に寝ていて目が覚めないようでしたらその薬は体に合っているので、それで、再び医師に相談して夜中に起きなくなったが、薬はやめても良いかなどを再び相談してみると良いでしょう。
私もストレスが溜まって体調不良となったときには、通院してやはり寝る前に飲む安定剤のようなものをもらって飲み、夜中は起きず翌朝は気持ち良く目覚められるようになりました。
同様の薬は心療内科や精神科、脳神経内科などでも処方してくれますが、訪れにくいと思いましたら、以前通院していた内科の同じ先生に診察してもらうのが一番良いでしょう。
夜中に起きずにぐっすりと寝られるといいですね。お大事にどうぞ。

No.4
- 回答日時:
一度ご覧になれば参考になるかと思います・・・。
私は神経内科で受診していますが、
内科でも詳しい先生に巡り合えば大丈夫かと思います。
私の場合、ノンレム睡眠が影響していることは確かです。
きっちり1時間半毎に 目が覚めてトイレに起きていましたから・・・
検査に検査を重ねた結果
「むずむず脚症候群」と名付けられました。
投薬しています
今はぐっすり眠れます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
仕事や人間関係で、いつも頭から離れない悩みをお持ちだと言うことはありませんか?
ご自分では大したことないと思っていても、もしかしたら体に表れているのかもしれません。
私も以前仕事が忙しくて睡眠時間が3,4時間ほどで、疲れてしかたないはずなのに全然ぐっすり眠れない日が続いたことがありました。
その時は心療内科に行ったのですが、「薬は最後の手段にした方がよい」とのアドバイスで、診断書を書いていただいて残業を減らしてもらう方法を採りました。
私の場合、寝ていなくて頭が疲れているのに体が疲れていない場合特に不眠の症状が強かったので、早く帰れた分、軽くジョギングをして半身浴を長めにしたらびっくりするほど眠れました。
寝る1~2時間前に運動やお風呂で体をしっかり温めるとよいようです。
薬に頼りたくないとのことですので、まずはこのような体の改善を試してみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
低所得なのによく食べる夫
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病→大学中退これからどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報