重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はAccess2000を使用している初心者です。
単票フォーム上であるレコードのチェックボックスにチェックしておくと、そのレコードの更新ができないようにできませんか?
VBAはよくわかりませんのでマクロで設定できる方法があれば教えてください。マクロでは無理な場合はVBAでもかまいません。誠に勝手なことを申しますがよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

maruru01です。

チェックボックスのチェックが入った時に、フォーム上の各項目の連結コントロールを全て使用不可にすればいいのではないでしょうか。
ただし、チェック前に既に変更している場合は元の値に戻す必要があります。
レコード更新前なら、OldValueプロパティに元の値が残っていますので、それを代入してやります。
チェックボックスのClickイベントに以下のような感じでコーディングします。


Private Sub Check1_Click()

  If Me!Check1.Value Then
    '各項目の設定
    Me!項目1.Value = Me!項目1.OldValue
    Me!項目1.Enabled = False
    ・・・(項目数分設定する)
  Else
    Me!項目1.Enabled = True
    ・・・(項目数分設定する)
  End If

End Sub
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す