
こんにちは。
テーブル席で女性が壁側の席に座り、男性が通路側の席に座ること(これってレディファーストでしょうか?)についてご意見をお願いします。
男性は必ずそうしますか?
女性はそうされたいですか?
どちらでもよい、または全く気にしてませんでしたか?
恐れ入りますが、性別も教えていただけたら嬉しいです。
ちなみに私(女性)の場合
・恋愛関係がない状態や気心知れた相手ならどちらでも構わない。
・初デートの相手が壁側に座ろうとしたので「壁側に座らせてください」と言ったら「え?なんで?」
と質問されて嫌になった。
・壁側に座るように言ってくれる男性は紳士だと思っている。
・女性同士の場合は目上、目下にかかわらず、必ず自ら通路側に座り相手を壁側に座らせてあげるようにする。
壁側ってそれだけ快適なんです。
自分自身、かなりこのことにこだわってますので皆さんの意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の都会度ランキングって以...
-
壁にくっついた輪ゴムをきれい...
-
壁についたカレーが落ちません...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
傾斜地の擁壁は誰のもの?
-
壁の汚れについて
-
革ソファーの跡が壁に出来ちゃ...
-
壁を貫通して特定の人物に音を...
-
彼氏と彼女の座る位置はどう決...
-
103万の壁ってどうなりました?...
-
壁スイッチがない部屋に、リモ...
-
壁に隙間無く絵画をディスプレ...
-
カラオケで一人で歌ってたら壁...
-
小学1年生の壁 皆様どう対象し...
-
告解室の中について
-
タバコのヤニで壁が心配。壁に...
-
壁と璧のちがいって?
-
石膏ボードに、壁美人を使って1...
-
前まで人の家の壁で壁当てをし...
-
「器壁」の呼び方は、「うつわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁の汚れについて
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
傾斜地の擁壁は誰のもの?
-
カラオケで一人で歌ってたら壁...
-
103万の壁ってどうなりました?...
-
日本の都会度ランキングって以...
-
壁を貫通して特定の人物に音を...
-
配管工事のダクターチャンネル
-
壁スイッチがない部屋に、リモ...
-
ベッドを壁にピッタリつけてい...
-
LGS、PBの拾い出しについて
-
壁にくっついた輪ゴムをきれい...
-
壁と璧のちがいって?
-
文系が考えた理系の私大のラン...
-
革ソファーの跡が壁に出来ちゃ...
-
「壁背」の 読み方を教えてくだ...
-
壁についたカレーが落ちません...
-
小学1年生の壁 皆様どう対象し...
-
「器壁」の呼び方は、「うつわ...
-
タイル壁の浴室に突っ張り棒を...
おすすめ情報