
htmlタグをエスケープされた文字列を送受信するASPXをC#で作成しています。
.NETでは、エンコード・デコード用のライブラリが用意されていますか?ない場合は
どのように実現しますか?
・参考(JavaScriptでHTMLをエスケープ文字へエンコード)
http://htmlconverttext.naglly.com/
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MSDN: HttpServerUtility.HtmlEncode メソッド (String) (System.Web)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/w3te6wfz …
または
MSDN: HttpUtility.HtmlEncode メソッド (String) (System.Web)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/73z22y6h …
Pageを継承したようなクラスでは前者,そうでないクラスでは後者を使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
String.containsの反対機能はあ...
-
SAXでXMLファイルを読むときに...
-
Javaの問題なんですが、練習14-...
-
contextってなんですか?
-
djUnit コンストラクタがpriva...
-
CSVから読み込んだデータの保持...
-
getBunds()の使い方
-
C# 点の描き方をおしえてくだ...
-
abstract と static を一緒に付...
-
JAVAコンパイルができない。
-
レコード件数の表示
-
C# asp.net HTMLタグのエスケ...
-
JavaからCへ
-
中学のクラス数
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
ヒグマを撃退
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
複数のクラスで共通した関数を...
-
Excel : OpenTextメソッドが正...
-
private static という変数の修飾
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコード件数の表示
-
Java初級 引数に適用できません
-
String.containsの反対機能はあ...
-
StringBufferからStringへキャ...
-
abstract と static を一緒に付...
-
return new使用時
-
なぜprotected overrideなのか
-
C言語での文字列より値を抜き出す
-
C# 点の描き方をおしえてくだ...
-
スーパークラスからサブクラス...
-
説明文書でのメソッド・変数の...
-
別クラスのmainメソッドの実行
-
Strutsでチェックボックスの値...
-
CSVから読み込んだデータの保持...
-
Javaの関数名が長い?
-
java ジェネリックスに関して
-
Java初心者です、エラーの意味...
-
シェルスクリプトからのJavaメ...
-
C# でメソッドに送られてきたOb...
-
Java初心者です。例外のキャッ...
おすすめ情報