
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは英語ではなくドイツ語表記ですね。
トロイメライはTraumereiですので、a が抜けています。正確にはa の上にウムラウトという小さい点が2つ付きます。
ベートーヴェンの英雄は
Symphonie Nr.3 in Es-dur Op.55“Eroica”
です。
…と偉そうに書きましたが、私はドイツ語ペラペラではありません。
かつて、大学の第2外国語で履修した程度ですので、ひょっとすると書き方が古臭かったり適切でない可能性もあります。
悪しからず。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/30 20:44
ありがとうございました。
表記といいますか、書き方 形式があっているかどうかを見て頂きたかったのですが、自己解決です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『子供の情景』作品15より 「...
-
なぜ、ベートーヴェンはくどい...
-
鳥の鳴き声の入ったオーケストラ曲
-
次の交響曲(?)が誰の作曲で...
-
「威風堂々」のような曲
-
曲名がわからないです。
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
これは誰のなんという曲ですか?
-
リストの『愛の夢』とドビュッ...
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
モーツァルトの曲で
-
モーリス ラヴェル 「自伝的...
-
どうして、ヘンデルは「音楽の...
-
シューマンについて
-
大昔のクラビノーバの内蔵曲を...
-
女性人名ナンネルについて
-
クラシックの曲名が知りたいです。
-
【BGM?クラシック?について】...
-
年末ジャンボのCMで5人で歌っ...
-
女性の高音でアの連続するクラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久石譲が嫌いな人って存在する...
-
「威風堂々」のような曲
-
シンフォニーって何ですか?
-
この曲なんですか?
-
最初に5拍子及び、7拍子の曲を...
-
管弦楽曲、交響曲、協奏曲など...
-
『子供の情景』作品15より 「...
-
アムステルミュージックのCDを...
-
鳥の鳴き声の入ったオーケストラ曲
-
スピード感がある クラシック...
-
ベートーベンの曲が終わりそう...
-
好きな音楽
-
『名盤鑑定百科』で取り上げら...
-
現代には交響曲を書く人はいな...
-
なぜ、ベートーヴェンはくどい...
-
ジンマンのマーラー交響曲の「...
-
「春の息吹」
-
新世界みたいなすごいインパク...
-
日本独自の曲名
-
出だしにガツンとインパクトの...
おすすめ情報