

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まず、原題は
Esquisse Autobiographique
です。
http://fr.wikipedia.org/wiki/Maurice_Ravel
↑biographieの最初のパラグラフ、Enfance heureuse の最後の部分をご参照ください。
さて、さらに同じページの↑第5項
References, notes et citations (注が並んでいるところ)
の5番に、この「自伝的素描」について説明があります。
1928年、ロラン=マニュエルが聞き取り、1938年初出。アービー・オレンシュタインのLettres, ecrits et entretiens, Flammarion, 1989, pp. 43-47とヴラジミール・ジャンケレヴィッチのRavel, Seuil, 1995, pp. 197-204 に全文掲載。
・・・・だそうです。
↓オレンシュタインの著書はこれでしょうか??出版年が違うのでヴァージョンが違う恐れがありますが・・・・。
http://www.amazon.fr/Lettres-%C3%A9crits-entreti …
こちらだと出版年が一致します↓。
http://www4.fnac.com/Shelf/article.aspx?PRID=232 …
ジャンケレヴィッチの著書はこれではないでしょうか↓。
http://www.amazon.fr/Ravel-Vladimir-Jank%C3%A9l% …
wikiの注にあるページ数からみると大変短い文章なので、廉価な(というかオレンシュタインは高価です!!)ジャンケレヴィッチの方がお手ごろかもしれません。
オレンシュタインは「ラヴェル 生涯と作品」という本が翻訳出版されていますが、これは別の著書だと思われます。
ジャンケレヴィッチの「ラヴェル」は翻訳が出ていますが、これはおそらく増補改訂版になる前の版を原本としているので、「自伝的素描」は含まれていないのではないかと推察されます(このあたりは要確認です。ちなみに「ジャンケレヴィッチ ラヴェル 自伝的素描」で検索するとこの分野(?)にお詳しい方のページが出てきます)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/12 00:06
お礼が遅くなって申し訳ありません!
いただいた情報を手がかりに探してみたいと思います。
本当にありがたいですーーーー!ありがとうございます!
(オレンシュタインの値段にはびっくりしました。苦笑)
リンクまで張っていただいて、
丁寧な回答を本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
この曲なんですか?
-
リストの『愛の夢』とドビュッ...
-
クラシックの曲名
-
一管編成、小編成オケでも演奏...
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
ベートーベンの曲が終わりそう...
-
MP3プレーヤーをメトロノーム化...
-
吹奏楽版「リバーダンス」について
-
CD管理用データベースソフト(...
-
この曲の名前教えてください(...
-
曲名がわからないです。
-
誰でも一度は聞いたことがある...
-
モーツァルトの曲で
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
「威風堂々」のような曲
-
モーツアルトソナタ
-
これは誰のなんという曲ですか?
-
レ/ソラシ/ドーラ/シソラ/ソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
リストの『愛の夢』とドビュッ...
-
モーリス ラヴェル 「自伝的...
-
無調音楽が聴けない…
-
この曲なんですか?
-
ドビュッシーのピアノ曲「夜想...
-
病んだ時に心を癒してくれる洋...
-
音楽とその時代背景
-
曲名を教えてください
-
ドビュッシー作曲のピアノ曲「...
-
リリィシュシュのすべて
-
多分クラシック曲だと思うので...
-
アジアンなピアノクラシック曲...
-
ブルックナーが好きだという人...
-
20世紀初頭のフランスの作曲家...
-
ギリシャにちなんだ・・・
-
パッヘルベルのカノンとドビュ...
-
ドビュッシーの月の光についてです
-
あなたが綺麗、美しいと思う曲...
おすすめ情報