dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONYウォークマンの対応OSについて。

SONYのウォークマンを購入しようかと検討しており商品の詳細を見ましたところ、

対応OSのところに「Windows(R)XP Home Edition (SP2以降)」とありました。

私が使用しているパソコンは「Windows XP Home Edition Version 2002」なのですが、上記のSP2以降に含まれるのでしょうか?

SPの意味がわからないです。

どなたか教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>という事は私のパソコンでも対応しているんですよね?


対応していますが
心配ならNo.2のコメントの通り確認を・・

システム
Windows XP
Home Edition
Version 2002
Service Pack・・ここが(SPのバージョン)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。

実は、先日パソコンを新しく買い替えまして、その時にウォークマンも一緒に購入しました。2010バージョンですので問題なく使えています。

通学のお供に持ち歩いて、音楽LIFEを満喫しています。

ご親切に回答して下さりありがとうございました。

お礼日時:2010/09/09 13:27

No.2です 追記


最近のWALKMANはドラッグ&ドロップ出来るから
Service Packに関係しないです
(極端に言えばMacでも可)
>対応OSのところに
Xアプリを導入に必要なだけです

カンタン転送
http://www.sony.jp/walkman/community/community04 …

ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/#r537cb7a
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、URLまで付けて頂きどうもありがとうございます。

そうなんですか。という事は私のパソコンでも対応しているんですよね?

お礼日時:2010/04/02 13:05

>使用しているパソコンは「Windows XP Home Edition Version 2002」



マイコンピュータを右クリックしプロパティ選択
全般タブのシステムの項で
Version 2002の下
Service Pack(SP)が確認出来ます
    • good
    • 0

SPというのは、「サービスパック」の略です。


Version 2002がSP2以上に含まれるかは、
すみませんが、わかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答どうもありがとうございます。

SPはサービスパック、そうなんですか。パソコン音痴なので、カタカナ用語ばかりで苦労します。

お礼日時:2010/04/01 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!