
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一度 IE から Windows Update もしくは Microsoft Update を手動で実行して、インストールに失敗した項目がないか確認してみるといいです。
Update サイトの履歴を確認するのも手です。表示上は成功したと出ていても何かひっかかってる可能性はあります。この回答への補足
ありがとうございます!!
IEや Windows Update というのはどこからいけるのでしょうか?
恐らく更新に失敗しているようで、完了しましたの後に、いつもなら再起動の表示がでますが、完了のみで何もありません。自分で再起動してもダメでした…;;
もし分かるようでしたら、もう少し詳しく教えていただけるとありがたいです…
パソコンには詳しくないので;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 【助けて】google Chromeの右下に広告の通知が表示されるようになりました。 この通知を無効
- 2 PC右下のセキュリティアイコンが消えて、ウィルス自動検知停止に
- 3 インターネットやアプリに、毎回、広告出てくるんですが、しつこくて、、、広告出ないようにするための設定
- 4 自動更新
- 5 自動更新プログラムが失敗します。
- 6 ノートンインターネットセキュリティのライセンス自動更新?
- 7 Windows10更新プログラムのインストールに失敗する。
- 8 Windows Server 2016 の自動更新をストップさせる方法
- 9 WindowsXPのセキュリティセンタのWindows自動更新のチェックボックスがホールドしています
- 10 mcafeeのセキュリティソフトが8000円で自動更新され 2台目のパソコンをちょうど買ったため、そ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Windows 10、バージョン 1803 ...
-
5
DELL Update について
-
6
「トラッカー」って何でしょうか?
-
7
パソコンに勝手にインストール...
-
8
CanoScan LiDE 600FのWindows10...
-
9
pcspeedCATとは?
-
10
windows10がインストールできま...
-
11
Windows VistaからWindows10に...
-
12
ウイルスセキュリティZEROの再...
-
13
ウィスルバスターのアイコンが...
-
14
Windows SV2016 のWindows Upda...
-
15
Defenderと他セキュリティソフ...
-
16
マカフィーのソフトで2台目以降...
-
17
ダウンロードできたが、インス...
-
18
windows10で、NET Framework 3....
-
19
インターネットをしていると広...
-
20
wacomのドライバーをインストー...