
いつもお世話になっています。
今度、中国国際航空を利用して海外に行く事になりました。
過去に航空券で海外に行った事はあるのですがEチケットの利用は初めてです。
Eチケットは事前に座席指定をできるという利点があるみたいですが、
もし事前に行わなかった場合は従来の航空券通りに空港のカウンターで
チェックインした時に座席の指定を行う事になるのでしょうか?
それとも事前の座席指定は必須なのでしょうか?
一人旅なので座席指定はしなくていいのであれば、するつもりはありません。
初歩的な質問で済みませんが解答お願い致します。

No.4
- 回答日時:
オンライン事前チェックインするまで座席が決まってない会社もあると思います。
また、他の方がおっしゃっているようにチケットによりできるできないがある航空会社もあります。
中国国際航空はどうだか存じませんが。。。
どうでしょうか。
エアラインプロフィールにはオンラインチェックイン可とも不可とも書いてないんですが。
http://airline.arukikata.co.jp/CA1.html
英語サイトで出来るんでしょうか。
http://homepage3.nifty.com/timetravel/webchecin. …
一般論としては、オンラインチェックインできる航空会社でも、オンラインチェックインは必須ではないはずです。
空港でセルフチェックイン機があったりしますし。
ただ、良い席は先に埋まっているんじゃないでしょうか。
わざわざ調べていただいてありがとうございます。
良い席は取れなくてもかまいません、きっと寝てますので。
とりあえず飛行機に乗れればいいかと。。
No.3
- 回答日時:
>個人で航空券を購入された場合であれば、Eチケットが発券された
>時点では既に座席が決まっています。
そういう航空会社もあります。たとえばシンガポール航空。
しかし、決まっていない会社もあります(私の経験では
ANA利用のツアー)。この場合は、
チェックインのときに空いている座席をその場で
選択することになります。これがまた本当の残席なのでペアでも
別々になることがあります。私は事前にWebで指定したので
(座席は決まってなくメニューも変更はありませんでした)
よかったのですが、初老の老夫婦さんは(同じツアーの人)
4人がけの中央に、はまり込み、それも離れ離れの席で
気の毒でした。
お返事ありがとうございます。
航空会社によって様々なのは少しややこしいですね。
でもチェックインのときに空いている座席をその場で選択する事が出来ると便利ですね。海外だと英語ができなきゃ大変そうですけど。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博
-
大阪に行ったら食べに行くべきお店
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
横浜中華街のお勧めのお店を教...
-
今から中華街にあと5分程で着く...
-
夜鳴きそばが無料でふるまれる...
-
横浜駅構内の立ち食いそば屋で...
-
台南グルメの胆のうの仕方(店...
-
ラーメンって何なんですか? と...
-
新潟5大ラーメン食べ歩き旅行を...
-
日本一美味しいラーメンは、一...
-
ラーメン屋を探しています。神...
-
川越で食べ歩きをしたいのです...
-
横浜中華街のランチ
-
今海外旅行行くなら
-
東京都内でコクのある美味しい...
-
ロンドンハーツ
-
路上で食べ歩きしたことありま...
-
来月女4人で福岡旅行に行きます...
-
東京の、もんじゃ焼き,よりも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8年ぶりに夫婦で海外旅行、飛...
-
SQ 他社特典航空券利用者へ...
-
飛行機 座席指定
-
アメリカン航空(妊娠3ヶ月)へ...
-
エールフランスのビジネスクラ...
-
飛行機の窓側に座りたい!
-
JAL国際線の自動チェックイン機
-
ANAにて座席の事前リクエストは...
-
飛行機のチェックイン(座席の...
-
週末弾丸で海外に行って出社す...
-
eチケットが文字化け
-
エクスペディアでのチケット受...
-
空港での電光掲示板
-
日本から当日中に到着できる国
-
JALの搭乗予約のミスについて
-
クアラルンプールと北京の2都...
-
エアアジア 預け荷物 羽田からL...
-
乗り継ぎ一年オープンチケット...
-
イランに住む家族が危篤。すぐ...
-
2010年1月26日に品川駅から成田...
おすすめ情報