
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小さくて吸収しやすくとか言ってますが…眉唾ものですね。
まず、ナノ化ですが化粧品業界で使われてますね。
例えば「コラーゲンなどを酵素で切ってナノ化」とか。。。
「それはアミノ酸でコラーゲンちゃうわ!」と突っ込みたくなりますが…
ナノ化とは科学的な用語ではありません。簡単に言うと割と大きな物をぶった切ってナノサイズまで小さくしようと言うことです。
コラーゲンなどは皮膚から吸収されませんからね。それを切断して吸収できるサイズにして(コラーゲンではないけど)、皮膚から吸収させようってことです。
ミセル化は高校などで習いませんでしたか?
油は水に溶けませんよね?
混ぜても分離します。
そこに界面活性剤を入れて混ぜるとミセルが形成され、安定して分散します。
界面活性剤とは、“まち針”の様な形とイメージすると針の部分は油に溶けて、丸い部分は水に溶けるような物質です。
っで、油と水の混ぜた物に界面活性剤を入れると針の部分が油に溶けて、丸い部分が水に溶けるため、小さくなった油を中心にして周りに“まち針”が同心円上に並んだ状態になるため、水に分散することができるようになります。
ナノ化とミセル化の違い…
全然違います。比較する物じゃない。
参考URL:http://images.google.com/images?hl=ja&q=%E3%83%9 …
わかりやすいご説明ありがとうございました。
ナノ化とミセル化は比べるものではなく、ミセル化は高校などで習うことだったのですね。
全く忘れていたので、改めて調べてみました。
ミセル(micelle)とは、油になじみやすい部分と水になじみやすい部分を持つ分子が、水の中で油になじみやすい部分を内側にして球状に集まったもの。球の中心部は親油性、周辺部は親水性という特殊な性質をもっており、通常水に溶けない物質も、水に溶けたようにふるまう。(http://www.d1.dion.ne.jp/~ws_nss/TPIEN2/181.pdfより)
No.1
- 回答日時:
ミセル化とは石けん成分などが液体中でつながって泡のような構造になって内部に異なる物質を抱え込んだ状態になることです
スポンジの中に水が取り込まれたような状態と言えば理解しやすいと思います
代表的な物はグリースです
石けん液と機械油を混ぜて石けんの膜の中に細かく分散した機械油が含まれています
ナノ化:よく分かりませんが化粧品業界の造語でしょう
ナノとは10億分の1の接頭語でナノメートルなどと使います
化粧品の粒子を非常に小さくしていると言いたいのだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 スキャルピングするなら? 2 2023/02/06 14:53
- 経済 半導体の新設工場は熊本県とか北海道とかなんですか?地価安いからか? 3 2023/06/11 13:02
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセルで印刷すると文字の上下がセルからはみ出てしまう 8 2023/03/06 11:23
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 3 2023/03/24 08:34
- Excel(エクセル) WORKDAY関数 4 2023/06/08 13:23
- Excel(エクセル) エクセル関数の質問 5 2022/04/20 09:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) 半導体の微細加工競争がありますが、 TSMC、サムスン、インテルなどの3社が先頭を走っていると思いま 1 2023/03/10 03:50
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/25 11:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba テキストボックスとリフト...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
VBAでセルを指定した画像のコピ...
-
EXCELで右詰の数値でセルを(左...
-
EXCELで優先順位をつけて表示
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルで住所と建物名を分け...
-
【エクセル:セル内の文書結合】...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
Excelでちょっと面倒な関数式な...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
セルの高さ(行高)を求めるには?
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
勝率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
おすすめ情報