
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2で回答した者です。
お返事ありがとうございます。相生駅の東側で徒歩10分となると、JR線(国道2号)より南側なら大石町や赤坂、双葉地区、JR線(国道2号)より北側なら山手2丁目や汐見台付近ですよね。
前回の回答でも触れましたが、あのあたりは基本的に買い物できる場所がなく、スーパーも小さな生協が赤坂1丁目の交差点付近に一つあるだけで、後は2号線沿いにセブンイレブンとローソンが相生駅北側にあるのと、デイリーヤマザキが相生駅南側にあるくらいで、日々の生活用品を購入するだけでもそれなりに足を延ばす必要があります。
質問者さんはお仕事のお帰りの際に買い物されるとのことですので、基本的に買い物は250号線で相生に入ってすぐのイオンタウンで済ませるなり、市役所付近のコープデイズで済ませるなりされると良いですし、時間に余裕があれば赤穂のジャスコまで行けば不自由な事は無いと思いますので大丈夫かと思いますが、基本的にはあのあたりで買い物する場所は少ない事は頭に入れておいて下さい。
まあ、イオンタウンのマックスバリュは夜遅くまでやってますので、そこで事を済ませば何の問題も無いと思います。
後はそうですね・・・
これは相生市全般に言えることなのですが、基本的に店が少なく、飲食店の類も多くありませんが、どのエリアも特別治安が悪かったり、変な雰囲気の場所は少ないと思います。
質問者さんがお考えのエリアに関して言うと、国道2号線にあまりにも近い場合は夜のトラックの騒音があるかもしれませんが、余程2号線沿いの物件でなければ問題ないと思いますし・・・
強いて言えば、JR線沿いは夜も貨物列車が走りますので、若干ですがガタンガタンと響く音がするかもしれません。
と言っても、これも余程線路に近くなければ全く気にならない音だと思います。私も現在、滋賀県の東海道線の線路から約500mの距離の住宅街に住んでおりますが、外に出ていてかすかに列車の音が聞こえる程度ですので。
まあ挙げるとキリがないのですが、後は新幹線の通過音くらいでしょうか。こちらは6時から24時までの間だけですが、慣れるまでは意外と大きな音に聞こえるかもしれません。
特に新幹線の高架沿いだと結構響くかもしれませんので、新幹線の高架沿いは避けられた方が良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
実家がそのあたりです。まず確認ですが、お勤め先はまさか有年とかじゃないですよね?
であれば、基本的には赤穂に勤めるのであれば赤穂に住んでおいた方が良いと思います。
というのも、相生から赤穂への道路は国道250号1本だけで、相生~赤穂へはちょっとした峠道になっている上、千種川付近でよく渋滞することがあるのです。
相生市役所から播州赤穂駅付近まで、空いていれば15~20分あれば着くのですが、混んでいると35分近くかかることもあります。
また、赤穂は街の規模の割には買い物しやすい街で、やや大きめのジャスコ(イオン)、ミドリ電機、ユニクロなどなど、一通りの店は揃っているように思います。(もちろん神戸や姫路と比べるとド田舎ですが)
一方、相生は道の駅ペーロン城の隣にあるイオンタウン(マックスバリュ)と市役所付近のコープデイズやカワベを除くとマトモに買い物できる店舗があまりありません。これ以外にもあることはあるのですが、小規模店舗ばかりですし、そもそも相生は市内のお店だけでモノを揃えられないので、電気製品や服などはどうしても太子や赤穂に買い出しに行く事が多いですね。
ただ、相生は交通手段だけは恵まれています。
1日を通して神戸、大阪、京都方面への新快速が直通していますし、新幹線も最低1時間に1本は停まりますので。
まあ、もし相生に住まれるのであれば、買い物がしやすい市役所周辺やイオンタウン周辺など、国道250号線から極端に離れていないエリアが良いと思います。
今日はちょっと外出していますのでこんな回答になってしまいますが、もし細かい内容で疑問等ありましたら(特に相生市について)またコメントできるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/09 19:22
丁寧にご回答下さって、本当にありがとうございます。
もし、よろしければご意見いただけないでしょうか?
相生駅の東、徒歩10分あたりに住もうかと思っていました。
赤穂では、希望の価格帯で賃貸マンションがほとんどないこと、
神戸などに出るには相生の方が便利な事から、
通勤の帰りに買い物をして帰れば良いかと思い、相生駅の東側のエリアに住もうかと思っています。
いかがでしょうか?
デメリットなどがあれば是非おしえてください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
回転寿司(回らないで新幹線が...
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
-
(新幹線)東京駅下車切符なのに...
-
旅行を反対する親
-
新幹線
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
新幹線のホーム通過300キロ台に...
-
広末涼子氏の節約
-
ミニ新幹線の運転手
-
別々に座席指定をする場合
-
新幹線の予約が出来る、E5489の...
-
名古屋駅での新幹線の乗り換え...
-
新幹線乗車区間内の定期券を持...
-
金沢駅から大阪駅に新幹線とサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
有明アリーナでのライブ
-
【大至急】新幹線について 例え...
-
最安値で行ける方法を教えてく...
-
兵庫県赤穂市・相生市 どちら...
-
東京方面から熊野へのお得なチ...
-
新幹線だけの駅って
-
新大阪駅で牛肉駅弁販売店があ...
-
台風13号!!大阪方面へ出張
-
楽天カードのエラーについて 年...
-
広島県庄原市まで新幹線&電車...
-
茨城→山口県 交通手段
-
JR嵯峨野線への乗り換え
-
岡山から甲子園球場までについて
-
岩手県の奥州市から甲子園への...
-
3月の半ばに高校生11人で東京発...
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
おすすめ情報