
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。
「PlayStation 2 BB Pack」
2003年6月12日(木)に「PlayStation 2 BB Pack」が発売されたのでこちらを購入しましょう。無論ソフトももう1つ必要で後はTVですね。
またもしthiguruさんに予算がかなりあるのであれば『FINAL FANTASY XI for Windows』の為の新規PCを1台購入するのもあります。ただPC版はPCの性能が非常に高くないとプレイするのが難しいので,NEC,富士通,sonyなどのメーカー品ではなく下記B.T.O製品で約\250,000-のものを購入しないとプレイできないので,そこまで予算があれば購入しては如何ですか?
「EPSONDIRECT」
http://www.epsondirect.co.jp/
「Faith」
http://www.faith-go.co.jp/
「- IMPRESS AD SPECIAL -」
http://ad.impress.co.jp/tie-up/ff0211/
「DELLのFINAL FANTASY XI for Windowsセットモデル」
http://www.dell.com/html/jp/products/dimen/ff11. …
PlayStation 2を2台で同時に行うのでブロードバンドルーターを1台購入してください。thiguruさんがインターネット接続しているBROBAで推奨しているブロードバンドルーターを購入するか,あるいはレンタルすれば良いと思います。
それではよりよいゲーム環境をm(._.)m。
丁寧かつ詳細なご回答、ありがとうございます^^
PC版のことは少し考えていたのですが、そこまでの予算は用意してなかったので、今回は参考までに留めさせていただきます。でもありがとうございます^^
やはりルーターが必要なのですね。他の回答者さんの内容と合わせてがんばってみますね。
優しい回答で嬉しかったです。
改めてありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
通常はルータを接続すれば2台同時接続は可能です。
ですからルータを購入してください。
ただし、IPフィルタの設定を行う必要があります。
▼プレイオンラインのサーバー群で使用する可能性があるポート番号
・TCP 25,80,110,443 および 50000~65535
・UDP 50000~65535
これをルータのIPフィルタの設定で設定してやる必要がありますがこれにはPCが必要です。
もし家にPCがなかったらPCがあるところでルータの設定をして持ち帰ってからり要することになります。
動作確認のとれているルータが参考URLにあります。
しかしフィルタの設定さえすればだいたいの物は大丈夫です。
参考URL:http://www.playonline.com/ff11/ps2/06_2.html
参考URLまで教えてくださり、ありがとうございます。
IPフィルタの設定というのが、皆目見当もつかないので、そこでもし躓いたらまた質問させていただくかもしれません・・・
ともあれ、端的で的を得た回答に心から感謝いたします。どうもありがとうございました。がんばってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- オンラインゲーム ps2本体について ps2 90000型のacアタスターをps2 70000型に接続して遊べますか? 2 2022/11/07 05:43
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- 据え置き型ゲーム機 Switch、ファイナルファンタジー。順番 2 2022/07/04 09:50
- 小学校 小学校での事故 5 2023/03/14 23:29
- カップル・彼氏・彼女 束縛が激しい彼女について 6 2023/07/09 21:02
- 幼稚園・保育所・保育園 どちらのこども園にするか迷っています 1 2022/11/28 00:12
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セカンドライフでプロキシの設...
-
PS3でのNATタイプについて
-
とても急いでいます。Minecraft...
-
大至急!PS3「DNSエラー...
-
DXライブラリでゲームを作成し...
-
ポート開放の方法について
-
UPnPは無効にしたほうがいいの...
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
FF11
-
フォートナイトfour ps4につい...
-
コントロールパネルを開こうと...
-
東方原作のコントローラーについて
-
LINEツムツムに関してです。 Wi...
-
入力フォームで戻るボタンで戻...
-
PS5でボイチャで、自分の声がよ...
-
EnlistedをPS4コントローラでプ...
-
ワードでカーソルが動かない
-
フォールガイズをSwitchでやっ...
-
AOSSとWPSのつなぎ方がわかりま...
-
PCでApexやってます。ここ最近p...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TCPポート443を開く手順を教え...
-
NXSM-4BRUでポート開放が出来ない
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
ポート開放の方法について
-
PS4をNATタイプ3からNATタイプ2...
-
ポート開放したいがマンション...
-
とても急いでいます。Minecraft...
-
レオネット ポート開放
-
マインクラフト統合版マルチプ...
-
私はポート開放が出来ないので...
-
LEO-NETでFF11がプレイできるか...
-
セカンドライフでプロキシの設...
-
大至急!PS3「DNSエラー...
-
macでMHP2G エスタ状態について
-
緋想天のポート開放
-
PS3のネットワーク接続のNAT3...
-
【DTM】シンセサイザーからシン...
-
2重ルーター(ポート開放)につ...
-
PS4 BF4 ポート開放する番号...
-
ps4でダウンロード版のBF4を購...
おすすめ情報