
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近では、メーカー製PCでも始からsoftware informerをプリインストールしている機種が幾つかあり、PCにインストールされているソフトウェアやドライバ等にアップデータが見つかった場合、情報を一早くユーザーに知らせてくれる便利なフリーウェアで、そのままインストールしておいても問題有りませんが、ランゲージ(言語)が英語しかない為、英語が苦手なユーザーにとっては、それほど役に立つソフトウェアとは言えません。
特別なソフトウェア、マイナーなハードウェアやドライバ等がPCに使用されていないのであれば、アンインストールしても問題ありません。
ご参考までに...
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/02 17:06
遅くなってすいません。勤務が不規則でなかなかゆっくりお礼が送れませんでした。
PCに影響が無いということなので、そのまま置いときます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- その他(コンピューター・テクノロジー) .NET Frameworkがコントロールパネル>プログラムと機能に表示されない。 3 2022/12/31 15:33
- その他(ソフトウェア) 古いパソコンの使い道 2 2023/04/14 17:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) レジストリーの特定のフォルダーは他のPCへコピペ出来ますか? 4 2023/05/03 09:44
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- セキュリティソフト 管理者アカウントを削除してしまい、ソフトのアンインストールができません。 1 2023/07/10 11:34
- Photoshop(フォトショップ) AdbePhotoshopElements2020で写真の取り込みについてお尋ねします 7 2022/06/06 11:34
- その他(ソフトウェア) Pakki með staðfærðu notendaviðmóti fyrir ís***って何? 1 2023/04/12 18:18
- Windows 10 windows10にアップデートできない 8 2022/07/26 17:03
- Chrome(クローム) Google Chromeについて質問です。 2 2022/10/17 17:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
はがきデザインキットがインス...
-
LAME v3.99.3(for Windows)
-
「ルートパスにはインストール...
-
ATI catalystのダウンロード等...
-
ペースターが使えなくなりました
-
インストールがうまくいかない…
-
「Baidu123」いらない!
-
MSFlexGridが動かない
-
UWSCの待機コマンドについて
-
Word文書をPDFに変換したいが・...
-
64bitと32bit
-
Daemon toolsはインストーラ版...
-
はがきデザインキットが文字化...
-
ハードデスクにWindows7をイン...
-
ハリーポッターを見た後「inter...
-
DirectX 9.0cをダウンロードしたい
-
CutePDFの使い方&アンインスト...
-
インストール中は席から離れら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
「ルートパスにはインストール...
-
GIMP portable 2.8.16の日本語...
-
Real playerが異様に遅いです
-
Windows10で、画像編集ソフトMi...
-
ペースターが使えなくなりました
-
LAME v3.99.3(for Windows)
-
オフラインで使用できる画像編...
-
UWSCの待機コマンドについて
-
フリーソフトのダウンロードに...
-
Adobe Photo DeluxeをWindows10...
-
アタッシェケース バージョン...
-
ソフトウェアのインストーラー...
-
ウェブアートデザイナーに似た...
-
software informerについて
-
ワード2016にJUST PDFD3 をプリ...
-
DrePos(かんたん入力補助ソフ...
-
クイックタイムプレイヤーのイ...
-
SD-JUKEBOXがインストールでき...
おすすめ情報