
Windows7HomePre32bitを自作PCで使っているのですが、OSをクリーンインストールしたところ、以前は存在していたはずのファイルを右クリックしたときのメニューの「プログラムから開く」が表示されなくなってしまいました。
ファイルの拡張子に既定のプログラムが登録されてあっても表示されず、既定以外のプログラムでダイレクトに開くことができません。
何かと使い勝手が良かったので、無いと不便に感じています。
レジストリのOpenWithListを除いたところ、既定以外のプログラム登録自体はうまくできている様です。
色々と調べたのですが、同様の症状が見つからず自己解決できなかったので質問させていただきました。

No.2
- 回答日時:
「カスタマイズ」の中です。
3行目にチェックを入れてください。この回答への補足
お返事ありがとうございます。
「ファイル名を指定して実行」コマンドでしょうか。
これはレジストリを見るために必要でしたので既にチェックが入っており、一度外して付け直しても状況は変わりませんでした。
再度レジストリを開いたものの、やはり不審な点は無かったので変更はしませんでした。
「カスタマイズ」内の他のチェックボックス全てにチェックを入れて確認しましたが、再起動しても変化なしです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトストーリーが使えない
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
Media Playerでの映像ファイル...
-
dllファイルの編集
-
JPEGのデータがペイントで...
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
拡張子.tibxの開き方
-
「システム管理者によりこのプ...
-
Updregって何ですか?
-
アウトルックをアンインストー...
-
関連付けされたアプリケーショ...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
exeを実行すると「開くプログラ...
-
.exeファイルを実行できなくな...
-
Outlookの添付画像が開けない
-
【緊急】『プログラムから開く...
-
ProgramFilesにインストール出...
-
実行ファイルに付いている盾の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
Updregって何ですか?
-
拡張子.tibxの開き方
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
Media Playerでの映像ファイル...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
アウトルックをアンインストー...
-
Database mdb について
-
PDF-Viewer
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
フォトストーリーが使えない
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
「いつもこのアプリケーション...
-
「いつも同じプログラムから開...
-
【緊急】『プログラムから開く...
-
VMGファイルを開くには
おすすめ情報