
上海から広東省深セン市まで移動したいのですが(深センで飛行機に乗ります)、安く移動するにはどのような交通手段がいいでしょうか?また、どのくらいの移動時間がかかるものなのでしょうか?
出来れば、夜行列車・夜行バスなど、宿泊費を浮かせる移動ができると助かります。
それと、上海には22:00頃到着するので宿代を浮かせるのと、夜の宿探しは色々と大変そうなので空港で一晩過ごそうと思っているのですが、それは可能でしょうか?
それとも夜でも移動して宿を取ったほうがよいでしょうか?
どなたか良い知恵がございましたら宜しくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あら~。
もう上海でてしまったでしょうね。
空港のホテル案内へ予算を言うと、結構ローカルで載っていないところに案内してくれて、交通にはちょっと、と思うかもしれませんが、安いところをつかめたりします。
次の機会には利用して見て下さい。
No.5
- 回答日時:
夜を過ごそうと思っている上海の空港は、どちらでしょう?
虹橋?
安宿がたくさんありますので、ゆっくり体を休めては?
あるいは、サウナで1晩ゆっくりしては? 古北に、日本人もよく行くところがあります。
飛行機代と、軟座代って、あまり変らなかったりするので、スリにあったりする危険を思ったら、飛行機移動がよいかと思いますが。。。
広州までの方が安いので、そこまで飛行機で行き、あとはローカル電車に乗るとか。
この回答への補足
返答ありがとうございます。
結局空港で一晩過ごしてしまいました(笑)
やっぱり疲れは取れませんね…。
それと浦江飯店に行ってみたのですが、どうやらドミトリーはもう閉鎖しているらしく、一番安い部屋で700元と言われて船長青年酒店のドミ宿泊しているのですが、日本人がまったく居なくて情報が集められません…。
この他に日本人バックパッカーがよく集まる場所とか知りませんか?
No.4
- 回答日時:
中国の鉄道は寝台主体の長距離直通列車による直通移動メインです。
基本的には目的地まで直通の列車以外には選択肢がありません。上海から深センへは以下の1本のみです。
T211次 上海南12:34→深セン6:04(所要時間17時間30分)
料金
硬座:236元
硬臥:下段422元
軟臥:下段640元
硬座は通路挟んで2・3配列のボックス席、硬臥は開放3段寝台、軟臥は2段寝台2つの4人コンパートメントです。
この列車には両方向合わせて計4回乗ってますが、上海始発で唯一江西省南部から広東省東部を通る列車なので慢性的に混雑しています。特に硬座は全般的に中国の鉄道が混まない時期でも、食堂車を通り過ぎて軟臥車などの寝台まで人があふれてくることが多々あります。
なので乗車当日や前日は切符が購入できるかは期待しない方がいいです。
ただ深センへは広州で広深鉄路の動車組(高速列車)に乗り継ぐというプランも可能なので、広州行きの列車で広州へ行くという手段もあります。
上海→広州の列車は両都市間始発終着に限れば1日に1.5本あります。
毎日運行
T169次 上海南11:27→広州5:33
この列車は後述のT99次に比べて人気が無いので切符は買いやすいです。特に軟臥は2両つないでいるので可能性が高いです。ただし広州鉄路集団広州客運段の列車なのでサービス水準が低いですし、特快と言っても快速に毛が生えたような遅さなので、1~2時間は遅れて着きます。
隔日運行
T99次 上海18:24→広州東10:17
この列車は香港行きと隔日運行です。今月は偶数日が広州東行きとなります。香港行きは上海駅で出国するので、広州までは広州で切り離される一部の硬臥車と硬座しか利用できません。数が限られるので前日当日ではまず無理です。
車両は最新鋭ですが、以前は香港行きと編成が共通で軟臥数両に加えて高級軟臥を連結していましたけど、今は軟臥1両硬臥多数という一般的な長距離列車編成となっています。
広州/広州東と深センの間には広深鉄路の動車組(高速列車)が1日に最低でも80往復ほどあります。
料金は1等座95元、2等座75元。ノンストップ便は5元高くなります。所要時間は1時間ほどです。
上海での宿泊ですが、到着翌日に移動したいのであればすぐに駅へ移動して切符を買いに行った方がいいです。それでも買えるかはわかりませんが。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
T211次は上海発12:34深セン着06:04で所要17時間30分です、一晩なので硬座でも掏り置き引きに注意すれば問題ないでしょう、出来れば硬臥(二等寝台)上393元を勧めます。

返答ありがとうございます。とりあえず上海に到着しました。
T211硬座で行ってみようと思います。写真を見る限り、硬臥だったらかなり快適な旅になりそうなのですが、お金を節約したくて…(涙)
明日くらいに26日発のチケットを購入しようと思うのですが、間に合いますかね?
それとチケットはどちらで購入できるのでしょうか。
一応これから自力で探してみるつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソウルの安い可愛いファッションは
-
北方領土
-
閲覧済みの投稿のお店はnyunyu...
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
韓国の治安は日本でいうと
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
海外旅行
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
東南アジアで観光客で賑わって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劉徳華の映画タイトル
-
中国新幹線 持込荷物について
-
浦東空港から南京までの交通手段
-
気滅のヤイバーの無限列車編は...
-
中国の首都が北京になる前はど...
-
上海から南京へ超特急列車で行...
-
上海~蘇州、上海~杭州の新幹...
-
インドの電車について。
-
北京-上海間の寝台列車利用時の...
-
上海から広東省深セン市まで移...
-
北京で女性一人で日中楽しめる...
-
長春からハルビンまでの移動方法
-
成田から海南島
-
斉斉哈爾と哈爾浜の地図と歴史資料
-
韓国の永登浦駅について
-
上海の空港から南京まで高速鉄...
-
中国北京からの泰山観光について
-
敦煌への行き方のアドバイス!
-
瀋陽→長春への鉄道での移動
-
今上海です。フライトチケット...
おすすめ情報