
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下の実行関税率表にもあるとおり、通常の紙巻たばこ(HSコード:2402.20)は暫定税率が適用されるので関税は「無税」。
¥0です。http://www.customs.go.jp/tariff/2010_4/data/i201 …
しかしこれとは別に、たばこ税とたばこ特別税絡みの内国消費税が荷物を引き取る際に徴収されます。
これが指定業者以外の一般の方の場合は、たばこ1000本につき8744円。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/127.htm
1本あたり8.744円ですので、たばこ1箱(20本)あたり約174円の消費税を支払うことになります。
ちなみに↓のこれ
http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/menzei.htm
旅行者が海外から携帯品や別送品として持ち込む場合は、紙巻たばこ200本までは免税で、それを超えた場合に1000本で7500円(1本あたり7.5円)を課税するというもの。
こちらは「入国者の輸入貨物に対する簡易税率」と言った形で、あくまで直接ハンドキャリーないし別送品で持ち込む人向けの簡易処置ですので、通販で購入する場合にはあてはまりませんから、混同しないようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
ハワイと同じくらいかもっとカ...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
海外旅行オススメの国ある?
-
イースター航空 姓名逆について
-
海外預かりスーツケースでも液...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
韓国と台湾の治安くらいの日本...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
Wizz Air の「紙に印刷したボー...
-
海外
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
海外旅行の醍醐味
-
海外では女の子の一人キャンプ...
-
カナダへの持ち込みは可能か。
-
台湾旅行 1週間だと現金なんぼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報