
今、パソコンを購入しようか迷っています。
理由は、仕事関係で使うワード・エクセルなどの練習の為。インターネットをしたい(今までは携帯から利用していました) DVD鑑賞をしたい 等です。 今までパソコンとは無縁の世界にいたので全然わかりません。
入力とインターネットくらいです。
プロバイダーも?ってかんじです。
何が必要でいくら必要でしょうか?
電気屋さんに聞いたほうがいいのでしょうか?
最低限知っておいたほうがいいことありますか?
ちなみに田舎のアパートの一室に住んでいるんですがインターネットにつなげますか??
質問ばかりですみません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
田舎でもつながる所もあると思うけど 機種はネットで調べてみましょう知識がないなら近くの電気屋さんから買ったほうがいいと思います
こういうサイトで条件検索したらいっぱい出てきます スペックはよく見比べて確認しないとね ご参考までに
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKe …
https://lios-web.ntteast-lineinfo.jp/LiosApp1/ho …
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKe …
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKe …
http://www.uqwimax.jp/
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q …
No.2
- 回答日時:
>電気屋さんに聞いたほうがいいのでしょうか?
そのほうがいいと思いますよ。
>田舎のアパートの一室に住んでいるんですが
ということだけでは、どういった環境が確保できるのか判断出来ませんよね?
アパートということだと、個人で光回線を契約しても工事の許可を大家さんが出してくれるかどうか判りませんし、そもそも光回線のサービス区域なのかも不明ですしね。
電話回線があるならADSL回線の契約が考えられますが、電話局からの距離によっては、期待するような回線速度が出ないこともあります。
このあたりはNTTなどのサイトで郵便番号などで確認できると思います。
また、家電販売店で、指定のプロバイダ契約とのセットで、パソコン本体を安価に販売しているケースも多々ありますので、そういった意味でも電気屋さんに確認するほうがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
中国語訳について
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
すぐ利用開始できるインターネ...
-
電話の回線の差込口にLANケーブ...
-
光、ADSL以外で日常的に大容量...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
フレッツ光クロスについて
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
通信速度512kbpsと10Mbpsの差は...
-
引越し先のマンションでポート...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
rev.home.ne.jpについて
-
ネット回線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機械音痴でWi-Fiを初めて繋ぐの...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
050 plusの050ナンバーでのSMS...
-
パソコンにつながっている回線...
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
インターネットを使うには右の...
-
アパートを建てるのですが光フ...
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
ISDNについて質問です。
-
中国語訳について
-
インターネット回線難民...助け...
-
ネット回線について インターネ...
-
光、ADSL以外で日常的に大容量...
-
インターネット対応の物件に引...
-
ひかりインターネット&光電話...
-
会社でモバイルルーターを支給...
-
INS回線のIP化
おすすめ情報