dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に別れ話を切り出したけどだめだった
先日
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5836427.html
で、質問させていただいた者です。
全員に補足が届かなくて申し訳ありません。
目は通しました。
で、その後ですが、夕べ彼女と会いました。
ちょっと自分も落ち度があって、会う約束をすっかり忘れていました。
それで彼女を怒らせてしまいました。
で、それでも会ったのですが謝っても何を言っても口を開かない彼女。
「こりゃだめだわ、ちょうどいいか」
そう思い、ファミレスを出て車の中で2人で話をしました。
まず、前の質問の通り、自分が彼女に対して持っている不満と理不尽に思っている所を全部彼女に話しました。
そして、将来的に上京し就職活動する旨伝え、
「別れよう」
と言いました。
彼女はほとんど話しません。
でも、一旦はそれでおさまって、彼女を家まで送ったのですが、車から降りません。
そしたらいろいろ言ってきました。
彼女の言う事は否定しませんでした。
全部受け止めて「最低な男と思えばそれでもいい」とも言いました。
ヒステリーを起こし、カバンを私にぶつけてきたりもしました。
でも、車から降りません。
彼女は別れたくないようで、遠まわしにそれを言ってきました。
自分は
「別れるのを前提に付き合いを続けるのも意味がないから別れたほうがいい」
と言いました。
でも、納得できないようで
「会うのはいつも楽しみにしている」だのいい事を言い始めました。
結局
「別れるのはいつでもできるから、もう少し付き合いを続けよう。ただし、将来の保障は言ったとおり出来ない」
と、言いました。
正直、なんか彼女も怒ってたし、自分も彼女に対する不満をぶつけたしで、別れられるかなと思ったのですが別れる事が出来ませんでした。
ただ、この件で自分の不満や理不尽に思っている点を言う事が出来たし、リーダーシップは取れたかなと思っています。
一人でいることのほうが気楽でいいという事も言いました。
しかし、別れたいという考えは変わらないです。
もうしばらく様子を見て、再度別れ話を出そうと思うのですが、どうやったら別れる事が出来るでしょうか?
もうメールで「別れよう、もう二度と会わないようにしよう」と一方的に突きつけるくらいしたほうがいいでしょうか?
でもそうしたら自宅に押しかけられてきそうで、怖いです。
どうやったら別れる事が出来るでしょうか?
当方、現在会社をリストラされて無職、実家暮らし、出会いなんてないですので「他に好きな人が出来た」とかいう理由は無理です。
なんでこんな無職男なんて好きなのか、さっぱりわかりません。
バツイチ子持ち、男見る目がないんじゃないかなと思ったりもします。
世の女性はみんなこんなんなんですか?
会う約束忘れたら、謝ってもシカトこいて、別れ話したらしつこく粘られて(夕べは朝4時までかかりました)
女性には申し訳ありませんがめんどくさいなと思いました。
次別れる話を出す時期とタイミング、どう言えば別れられるか。
教えてください。

A 回答 (7件)

30代の女です。



何が何でも別れたいなら、彼女さんの言うことには一切耳を傾けず、電話・メールを拒否設定くらいしてもいいと思いますよ。

なんなら、約束を守らなかった事も謝らなくても良かったと思います。
徹底的に突き放し、悪者になった方が良かったのでは、と。

あとは、すみません、反論ぽくなってしまい恐縮ですが、「世の女性」をひとくくりにする方って、「世の女性」を知らない方に限ってるような気がします。

私の元彼も、質問者様の彼女さんのような方でした。

元彼への不満を極限まで我慢して、もう我慢出来なくなり別れ話を切り出しましたが、なかなか別れてくれませんでした。

私はその時働いていて、朝6時に起きなければならないのに、午前3、4時まで話し合いを強要されました。

私が「もう少し付き合おう」と言うまで帰してくれず、帰りたいがために「別れない」と仕方なく言ったりもしました。

一向に埒が明かないので、ある日一方的に電話・メール拒否をしました。

私の場合は家までは来られませんでしたが、もし来たら警察に言おうと思ってました。

でも、元彼が100%悪かった訳ではないと思っています。私だって完璧な人間じゃありません。

何が悪かったのかと言うと、相性が悪かったんだと思います。

どちらかが別れたいと思えば、結婚している訳ではないので、同意を得る必要は無いと思います。一見、酷なようですけどね。

「そっちが勝手にまだ付き合ってると思ってるかも知れないけど、私は別れたものだと思ってるからね」
くらい言って、連絡を絶ってもいいのではないですかね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
確かに別に結婚しているわけじゃないし、婚約しているわけじゃない。
別に付き合う別れるは、本人の意思次第ですよね。
ただ、ちょっと事情があって、彼女とは嫌でも顔をあわせなきゃならんのです。
彼女、近所にあるスーパーの店員なんです、私がいつも利用する。
だから連絡を絶つというのは、難しいですね。
なので、奇麗事は言いませんが、幕引きをしたかったのです。

>帰りたいがために「別れない」と仕方なく言ったりもしました。
まさに夕べがそれでした。
いつまでたっても車から降りませんし、あそこですんなり降りてくれれば、それでおしまいだったんです。
もう眠くて帰りたかったので、半ば仕方なく、付き合いをもうしばらく続けると言いました。
ホント、厄介なのと付き合ってしまいました。
正直、後悔しています。

まぁ、また今度は機嫌のいい時に、別れ話を出そうと思います。
付き合うのもエネルギー使いますけど、別れるのも疲れますね。
恋愛はもうコリゴリです。
らき☆すたの「泉こなた」が嫁でいいです。

補足日時:2010/05/02 14:05
    • good
    • 0

具体的にどのよな不満ですか?



今、私事ではありますが、喧嘩している彼氏がいます。

別件で相談してもいいのですが、

参考までにお聞きしたいのですが、
それから、お答えに入らせていただきます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
補足の遅くなったことをお詫びいたします。
いろいろあって、彼女と別れることが出来ました。
ご心配おかけしました。

補足日時:2010/06/16 12:34
    • good
    • 0

前回のご質問も拝見しました。


面倒なことを避けたいあまり連絡を取らないで別れようとする人もいる中
質問者様は充分すぎるほど相手と向かい合ったと思います。
もう連絡を取らない、で充分ですよ。
家の近所のスーパーの方だそうですが、そのスーパーもしばらく使わないくらいのことはあっても良いかと思います。

世の中の女性は彼女みたいなものであると彼女自身がおっしゃったそうですが
程度の差こそあれ、自分が常に優位に立っていることができる男性を好む女性というのはいます。
でも、質問者様はそういう男性ではなかったですよね。
彼女はその自分の過ちを認めることもできない。
その辺は女性だからというよりそういう人間性だということです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
補足おそくなってすいません。
結局、彼女と別れることになりました。
向こうから、別れ話を出してきました。
そう仕向けるような態度取っていたんで、「物足りない」とか言い出しやがりました。
結局、「自分が中心、エスコートして満足させろ、デート代は全部出せ」というひでぇ女でした。
バツイチってのは理由があるんですね。
わかった気がします。

補足日時:2010/06/16 12:13
    • good
    • 0

世の女性は皆こんなんなんですか?って、そんな訳ないでしょ!(笑)


怒られますよ~。


きっと、彼女はラストチャンスくらいの勢いなんでしょうね…。

別れ話の時には、自分の一方的な理由をいくら言っても相手は納得いかないでしょうね。

もう、相手に言いたいこと言ったなら、kona_kona さんの思い通りの過ごし方をすればいいんじゃないかと思いますよ。

一人でいたい時があるなら、一人で居ればイイと思います。
上京して就活するならしたらいいと思いますよ。

それで相手が何か言ってくれば、それでも別れなかったのはあなたでしょ?って言えばいいんじゃないかなと思います。

自分の人生を、心から大切に思えない人を中心に置いて生きるのはしんどいですよね…。

私なら気持ちのない人にしがみつくのは情けないのでしませんね。

無理に離れようとすると、相手は意地になって離れないと思うので、焦らず素っ気なく対応すればいつか諦めてくれるんじゃないでしょうか…。

それにしても、面倒な方に会ってしまいましたね…。

あ、占い師さんに見てもらったらどうですか?
占い師さんに相談して気持ちが楽になったりしますよ。
でも決断するのは自分!今を変えられるのも自分!って占い師さんも言ってました。
運命は自分で変えていける!

あなたが気の弱い男だと彼女に思われてて舐められてるんじゃないかって思うので、意志の強さを見せつけてやってみては?

応援してます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>世の女性は皆こんなんなんですか
というくだりは、厳密には私の言った事ではなく、彼女が自分で
「世の女はみんなわたしみたいなものなんだ」
と言ったんです。
私だって、そんな風に思っていませんよ。
そんな事あるわけないじゃないですかw

言いたい事は言いました。
私のオタ趣味が理解できないというのは偏見でしかないんじゃないか、エスコートしろってのは自分の好み通りにしろって事なのかと言う事、激しい食べ物の好き嫌いは正直引くという事、自分は一人でいるのが好きだという事、上京して就職活動も視野に入れていること。

対応としては、これからマイペースで行けば、いいって事ですね。
全部言っていますし、それを承知で付き合いを続けるんですからね。
嫌なら別れりゃいいじゃんって事だし。
正直、彼女に振り回されていた感もありましたし、今後はこっちが主導で、自分ももういつ別れてもかまわないので、好きにさせてもらうかな。

ありがとうございます。

補足日時:2010/05/02 13:55
    • good
    • 0

> バツイチ子持ち、男見る目がないんじゃないかなと思ったりもします。


世の女性はみんなこんなんなんですか?。

読んでいると、「どっちもどっち」と言う感覚を受けますが?。
貴方もご自分の投稿を再度繰り返し読んでみたら如何ですか?。
はっきり言うと、体は惜しいが心はいらない、と言った感情にしか受け止められません。

相手の女性の言うことに、正当性を感じるのは私のみでしょうかねぇー。

 結婚前提として交際しているのと、遊びのみで交際しているのと、全く意味が異なる。
 遊び感覚で双方が交際しているのであるならば、彼女の言うことはあながち間違っていないでしょうね。
 遊びのみであるならば、貴方も男らしく、出すものは出さなければいけないでしょう。 
 その他は交渉次第でしょう。

 全く、貴方の意志がわっからない。

 じゃぁね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
逆ですね。
私のほうが彼女に未練がないから、別れ話を出しました。
体目当てとか、まったくないです。
むしろ、セックスとかもめんどくさいのでここ1ヶ月はしていません。
心も体も、いらんです。
女遊びするより、ネトゲしたりとか、アニメ見たりするほうがずっといいです。
オタクなんで。
いいんです。女性に嫌われても。
結婚願望も何もないですから。
一人でシコシコしてたほうが、ずっとマシです。
そんな、男なんです。

補足日時:2010/05/02 12:38
    • good
    • 0

前質は見ませんが



>バツイチ子持ち、男見る目がないんじゃないかなと思ったりもします。
これは逆も真なりで、だから自分のような男を選んだのだ・・と・・いえなくもないし
そう思うえば相手がどうたらこうたら、というより、ご自身が根本原因

つまりあなたの人を観る力・そう眼力の問題です。

そう理解し納得すれば↓のようなしょうがない質問は
出てこないと思いますよ。
>世の女性はみんなこんなんなんですか?
(あまりにも世間を知らな過ぎるでしょうね)

とにかくどっちもどっち、お互いさまというところから
善後策を考え出すことでしょうね


いずれ無言・シカトをする人の類は俗に言う膨れっ面・・
人間的に大人になりきれていない

そういう人を彼女にしたあなたも、同じ程度次元であったと
言わざるを得ないがとにかく最終的には、自分の尻は自分で拭くしかないのです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私もそう思います。
私のような程度の男を選んだくらいの目しか持っていないと言う事。
いいんですよ、世の女性を敵にまわそうと。
別に結婚願望なんてないし、彼女ほしいとかもう思っていませんので。
一生独りでいいんです。
自分はそういう性格なんですよ。
異性と付き合うとか、もうおなかいっぱいです。
ですので、別れたいのです。

補足日時:2010/05/02 12:32
    • good
    • 0

最終的には警察などの力を借りるしかないと思いますよ。


ストーカー気質の人間に、時期やタイミングなど通じませんから。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
出来れば(というか絶対)穏便に、済ませたいのですが。
近所の体裁や親の体裁もありますし。

補足日時:2010/05/02 12:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています