
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タイに10年住む者です。
ずっと経営をしています。「ごめんなさい」と言わないだけで反省はしていると思いますよ。
笑ってごまかしているときは反省しているときです。日本人みたいに神妙にならないだけです。
ただし、肉体労働者など教育レベルの低い人たちはこれに当てはまりません。奴隷として扱ってください。指示をして金を渡す、指示通りに出来ていなかったら減額する。決して人間と同じように扱ってはいけません。調子に乗るだけですから。
No.2
- 回答日時:
タイ語で「反省する」は「ハン・グラッパイ・ドゥ」と言います。
遠まわしな表現としては「キット・ドゥ・シンティ・タム・マー」という
言い方もあります。
あんまり反省しない民族性だと思いますが、仏教的な哲学として
自らがしてきたことを振り返り、悔いるべきは悔いるという精神論はあり、
忘年会や送別会などでの挨拶の中でそういった内容を含むことがあります。
この回答への補足
私が勤めている会社のタイ工場の関係者は、「反省する」という言葉が無くて途方にくれていました。
指示したことはよく聞いてくれるますが、指示したこと以外はやってくれません。すなわち、自分の行った誤りを省みないため、失敗に基づく行動がとれないことが多いんです。
送別会、忘年会以外の普段の生活で「反省」が無いことの理由ってわかりませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
マレー語でダマンサラの意味
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
バンコク、タニヤでの接待について
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
セイコーの掛時計 10年前のも...
-
猿やチンパンジーを食用にして...
-
ミャンマー語の言い回しについ...
-
外国人に「あなたは年齢より若...
-
タイにいきます!お金はどれく...
-
タグホイヤーのCG-1111の取扱説...
-
タイの魅力について。- タイに...
-
日本の他にもアメリカの属国は...
-
友人であるタイ人の結婚式に招...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
タイマッサージのマッサージ嬢...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
おしゃれな店名つけたいです。
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
マレーシアの法律について質問...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
インドは中東?アジア?
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
タイのバンコックにある創価学...
-
タイマッサージのマッサージ嬢...
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
スリランカ人の名前について
-
「最多タイ」とはどういう意味?
-
インドシナ半島とマレー半島の...
-
インドネシア人の名前について
おすすめ情報