

最近のインターネット技術やサービスについて簡単にまとめたいのですが・・・
実は、恥ずかしいことに、インターネット技術に今まで関心がなく、最近。雑誌などを読み始めました。
そこで、IPv6という言葉やNAT、キャリア・グレードNAT、オンラインストレージサービス、NASという言葉が雑誌に多く載っていたのですが・・・
これらは、最近のインターネット(1年前など)の技術やサービスなのでしょうか?
クラウドという言葉もよく載っていましたが、特に、NATが多かったので、ここ最近の技術なのでしょうか。
けれど、キャリア・グレードNATなど、いろいろな説明を読んでもなかなか理解できません。IPv6と何が違うのでしょうか。
やはり、NATなどは難しいので、オンラインストレージサービスやNASのほうに注目したほうがいいのでしょうか?
けれど、オンラインストレージサービスは何年も前から存在していたような気もしますし・・・NASもよくわかりませんし、ここ最近のものであるのか疑問です。本当に、最近のインターネット技術やサービスに疎くて・・・
他にも最近のインターネット技術やサービスはあるのでしょうか?
本当に申し訳ありません。どなたか教えてくださると助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クラウドも昔からある技術でASP、SaaSの名前が変わったものですね。
最近本格的に普及し始めている技術は「OpenID」が花開く直前でしょうか。
ネットで調べりゃすぐわかります。
No.1
- 回答日時:
どのような目的で、調べているのか判りませんが、インターネットサービス・技術と言うことで「クラウド」を調べてみてください。
サービスなら流行のツイッター(Twitter)を調べてみるのも良いと思います。
技術面で「NAT」「NAS」「IPv6」など決して新しい技術では無く、ごく普通に使われています。Google 等で検索すれば個々の技術が解説させていると思います。
速い回答ありがとうございます!!
そうなんですか・・・レポートを書いているのですが、インターネットの新技術・サービスについて
調べているんです。
クラウドは、雑誌にも確かに載っていました。ツイッターも最近、人気ですよね。
あまり、人と被らないようにレポートを書きたくて、いろいろ調べてみた結果が恥ずかしながら、
「NATやNASやIPv6」だったんです。
すぐ隣や後ろの方がツイッターやクラウドなんです。図解を使って書かなければいけないですから、
いい技術やサービスだとは思うのですが・・・他にはやはり、ないのでしょうか?
最近ではなかったら1年前程度ならいいらしいのですが・・・図々しくて本当に申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) これからの会社て 大きくしていく事でなく。 縮小というより 凝縮していくと感じますが。 会社を維持す 1 2023/08/06 16:42
- アニメ 個人的に最近のアニメの面白さがなくなった理由をまとめてみました。 1スポンサーが少なくなった 2スマ 4 2022/11/23 20:39
- システム科学 世界の技術力トップ4ってどの国が入ると思いますか? 私的にトップ4に入る国は 中国 日本 アメリカ 7 2022/07/17 08:19
- 倫理・人権 なぜ最近になって急にLGBTが注目を浴びるようになったのですか? LGBTは所詮は少数派なのだから、 14 2023/06/18 11:13
- 物理学 核融合 8 2023/08/13 23:39
- LTE 楽天モバ パートナーエリアですけど 1 2023/07/24 14:02
- その他(教育・科学・学問) スピリチュアルビジネスは何故高額なのですか? 8 2022/12/15 04:54
- その他(メンタルヘルス) 自分は普通の人より歯が2本少ないですが、どう思います? 2 2023/08/04 01:12
- 父親・母親 親の介護と仕事のキャリアについて 5 2023/05/21 18:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ Free Public Wi-Fiに...
-
インターネット接続とプロバイ...
-
自宅でdocomo-WIFI&安い通信費用
-
海外(オーストラリア)での話...
-
DISMの「/online」はパソコンがイ...
-
スピードテストvpnというアプリ...
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
地デジ内蔵TV⇔地デジ無しDVD/HD...
-
アンテナの自作
-
バランの設計方法
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
お家Wifiにしたいのですが、ど...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
BSアンテナコンバーターショ...
-
キタテハ(夏型)でしょうか?
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
EmobileのLTEプランって、実際...
-
【地デジ】ケーブルテレビの2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DISMの「/online」はパソコンがイ...
-
今現在ネカフェで身分証が無く...
-
最も安くグローバルアドレスを...
-
ノートパソコンがインターネッ...
-
スピードテストvpnというアプリ...
-
AirHの通信速度を早くする方法
-
路上でインターネット?
-
ipod touch は無線インターネッ...
-
ワイハイのルーターについて
-
この英文の意味を教えてください。
-
CATVについて
-
引っ越しをします。転居先での...
-
現在のパソコンやインターネッ...
-
NTT のフレッツ光とビッグロー...
-
CATV会社の市内限定インターネ...
-
docomo光についてです。 ソフト...
-
インターネット利用店を教えて
-
インターネットをシンプルに
-
ケーブルテレビが見れる賃貸マ...
-
90年にパソコン通信出来るイン...
おすすめ情報