dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達になるのは自分と同じ兄弟構成が多い?

最近、知人から「仲良くなる人って自分と兄弟構成が似ていない?」と
言われて考えてみました。
その知人は長女で下に弟がいるそうですが、友人も同じ人が多いそうです。

私は2人姉妹の妹ですが確かに友人の7割は2人姉妹です。
(姉妹でも特に妹が多い)
残り2割は1人っこ、3姉妹で、残り1割はお兄さんがいます。
(いずれも皆末っ子です)


これはただの偶然でしょうか?
皆さんのお友達は自分と兄弟構成が似ていますか?

A 回答 (2件)

40代男です。


私は私が上で妹がいる2人兄姉です。
私の友達をよく見てみると、それは当てはまりませんでした。
一人っ子が3割ぐらいますし、男だけと言うのが3割ぐらい。男女でも3人以上というのが2割ぐらい。自分と一緒の兄妹というのが一番少ないですね。男女の二人兄姉でも妹じゃなく姉がいる方が多いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりたまたまなんでしょうね^^;
そういわれてみれば2人姉妹が多いな~と思って聞いてみたくなりました。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/05/03 18:32

兄がいる10代の女です。


言われてみればそんな気がします…が、

よく考えてみると私は構成が似ているは4割くらいですねー

ただ上に兄だけで限定すると2割くらいしかいないです。
どちらかというと下に妹か弟がいる友達が多いです。

自分の性格がわがままなのでお姉さん的な友達の方が多いのかもしれないです。

回答になってなかったらすみません><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上が面倒見の良いお兄さんやお姉さんとかだと
友達もそういう人の方が安心するといった傾向はあるかもしれないですね^^
私は姉が厳しかったので、
つい末っ子同士でゆるゆるとした関係が好きなかな?とも思いました。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/05/03 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!