重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Google Chromeについて
4年半前からWindows XPを使用しています。最近InternetExplorer ver7.0とGoogle Chromeもインストールしました。Google Chromeを立ち上げ時のホームページに設定しました。ところがメニューバーが表示されません。どうしたら表示できるか教えて下さい。また、以前のようにGoogleをホームページに設定した場合、Google Chromeは機能しているのでしょうか。

A 回答 (3件)

>ところがメニューバーが表示されません



Google Chromeには、メニューバーのようなものはないですよ。
スッキリさせるためにそうなっていて、右上のレンチマークや白いアイコンからのプルダウンメニューからの扱いになります。

なお、ホームボタンは、レンチマーク→オプション→基本設定タブの「ホームページ」の項目で、ツールバーにホームボタンを表示するにチェックを入れます。

また、
>以前のようにGoogleをホームページに設定した場合、Google Chromeは機能しているのでしょうか。

同じオプションの「ホームページ」の「アドレス」にチェックを入れて、
http://www.google.co.jp/
のURLを貼りつけたら起動時に表示されますが、全く問題なく機能しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。有難うございました。

お礼日時:2010/05/04 21:46

Google Chromeは一介のブラウザです、これをホームページにするというのはどういう意味なのですか?


尚、Google Chromeにはメニューバーは存在しないです。それが特徴にもなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターネットを立ち上げたときに最初にGoogle Chromeが出てきたのでそう思ったのですが、済みませんでした。メニューバーが出てこないのが正常であればわかりました。有難うございました。

お礼日時:2010/05/04 21:02

>Google Chromeを立ち上げ時のホームページに設定しました。


状況が不明です。
Google Chromeはブラウザなので、ホームページに設定するとかはできません。
IE7でWebを見ているのであれば、Google Chromeは何もしていません。

>また、以前のようにGoogleをホームページに設定した場合、Google Chromeは機能しているのでしょうか。
IE7で設定しているのであれば機能していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、よくわかりました。早速のご回答有難うございました。

お礼日時:2010/05/04 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!