dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お水取り・東の方位について


こんにちは。今年、お水取りをしたいと思っています。私は八白土星で今年の吉方は東
で、千葉に行こうと思っています。

東京・神楽坂に住んでおりますが、
千葉の銚子は東に当たりますか?違う、との説もあります。

私の住居からの東は、
千葉ですとどのあたりになるのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら、
ご教示いただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

神楽坂から観て、銚子は東ですよ。

真北(北極点)基準で観ても、磁北基準で観ても銚子は東です。

お水取りの場所でしたら、神社なら千葉県銚子市猿田町の猿田神社、また犬吠埼に湧水があります。

お水取りが良い結果につながると良いですね。負けないでね。


自分のサイトで恐縮ですが、「水と気」というサイトで方位地図やお水取りの場所を紹介しています。ご参考になさってください。
http://kigaku.jpn.org/

参考URL:http://kigaku.jpn.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!!!

年に一度の大吉方という9日に猿田神社に行ったのですが、

すごい行列で時間には間に合いませんでした。

サイト拝見しました。非常にわかりやすく、参考になりました。

弟子入りしたいくらいです・・・・。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/05/12 20:33

開運したいということでしたら時間の制限や旅費がかからない奇門遁甲造作法がいいですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。奇門遁甲の
お勧めの本などがありましたら
教えていただけますでしょうか?最近生きる気力さえありません。

よろしくお願いいたします

補足日時:2010/05/05 11:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2010/05/12 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!