
SCSIをwindows7で使いたい。
前機のXPで自動的に使えていましたSCSIのカードが、新しいマザーボードとwindows7になって動きません。
SCSI はCDを焼くドライブ用です。
デバイスマネージャーでは、カードを認識しており、ドライバがない、と云っています。
無論ネット上から自動的に探し出すこともできない結果です。
どうにかできますでしょうか?
カードには・・・
BUFFALO IFC-USP 1.20
PUI 3050-AC と表記があります。
またICには・・・
ADVANSSYS TM
ASC 3050 B
F 01 2ASV04332.1
A 02 80112762.1
と表記があります。
XPprofessional は持っています。
Vista は持っていません。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
このカードですけど、Advansysチップのようで、同じチップセットのものを探せばよいです。
過去レスでは
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5450886.html
サポート外(人柱覚悟)で1980円払ってドライバーを買って試してみるか、機器ごと買い換えるか、参考の4番の回答者は確実性をとって買い換えたようですけど、またサポート外ですから動かなくても自己責任です。
この回答への補足
きんどん98様、早速ご回答ありがとうございました。
長く、お返事もせず、たいへん失礼しました。
リスク大ですけど、とりあえず一番安いのは、ご意見の、
>サポート外(人柱覚悟)で1980円払ってドライバーを買って試してみる・・・
ですね。これの入手方法はどんなのでしょうか?
ご教示の過去レスを見ましたが・・どうもわかりませんでした。
再質問でたいへん恐縮ですが、お教えくだされば助かります。
よろしくおねがいします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1さんの回答どおり新規に書込みドライブを購入するのが簡単かつ安く済みます。
どうしてもCDドライブを変更したくない場合はWindows7が対応するSCSIボードを購入するか、下記のようなSCSI-USB変換装置を使うしかないと思います。
アダプテックのSCSIカードのWindows7対応状況
http://ask.adaptec.com/scripts/jp_adaptec_itic.c …
SCSI-USB変換装置(U2SCXV)
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2s …
(古い型番のU2SCXはWindows7用ドライバが有償になります)
No.1
- 回答日時:
Buffaloのサイトで調べましたが7には対応していないカードのようです。
大体SCSI自体がかなり古いインターフェースですから、対応ドライバーは出ないかもしれません。
まあ、USB対応のDVDドライブを買った方が早いと思います。DVDドライブでもCDを焼けますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dellのinspiron3250の...
-
AOMEIパーティションアシスト
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
DVDを読み込むと傷がつきま...
-
CD/DVD取り出しがわからな...
-
PC-98に詳しい方教えてください3
-
ノートンセキュリティを入れた...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
NET USE をVBSで
-
MOとCD-RWについて
-
富士通のFMV-C330という型のパ...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
ボリューム名が変更できない
-
デバイスとドライブからリムー...
-
パソコンについて
-
Zドライブを削除したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AOMEIパーティションアシスト
-
Dellのinspiron3250の...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
ネットワークドライブが増える...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ファイルのツリー構造がわかる...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
DVDドライブがCDドライブと認識...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
マイコンピュータのローカルデ...
おすすめ情報