
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
中古携帯を購入すれば可能ですが、端末同時購入契約でなければ、契約上不利になるので普通は、そんな阿呆な契約はしません。
新規で契約すれば月額料金半額で済むのに、先に端末買って持ち込み契約したら通常料金(同時契約の倍額)を延々と支払う事になる訳ですから。
そもそも拘らないなら、新規なら端末0円なので、わざわざ別途先に端末買って、自ら降りな契約する阿呆はいないでしょ?
No.2
- 回答日時:
いまでも本体購入を伴わない新規加入は可能です。
無論、本体を1台も持ってない状態での新規加入もできます。
ただ一般的には機種購入をして契約したほうが月額基本料金が安くなるようになってます。
なので持ち込み機種で契約する人は1円端末などで購入+新規加入して差し替えて使います。
あと、持ち込みの場合の本体保証はあくまで添付の保証書次第です
契約して買った場合は色々な優遇処置(保障期間の延長や修理代金の上限制など)
や保険(月額集百円で紛失、盗難、水没など)を用意しています。
中古で白ロム購入する場合は赤ロムとよばれる通話制限に注意してください
分割購入してすぐに売り飛ばして数ヶ月で支払いをやめる事が多発しています
この場合、該当端末にロックがかかります。
買ってしばらくは使えてたが突然使えなくなることもあります
発売してから日数のたってない機種の中古にはご注意を
No.1
- 回答日時:
いづれ‥と言うか、近い将来、日本もそうなりそうですが、今のシステムでは携帯端末会社と通信会社が連動(連携)しているので、今は無理です。
外国では、そう言う所の方が多い様です。
(ほとんどそう?かも‥)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
通話中でもアラームがうるさく...
-
spoonの配信中でヘラった?って...
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
ウィルコムの契約期間について。
-
電話すると転送して留守番サー...
-
すぐ近所に携帯のアンテナ設置
-
纏っている空気感が違うと 人か...
-
FOMA P900iV・・小田原市はOKで...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
ドコモ利用料
-
Bluetoothアダプタの感度につい...
-
地方での5Gなんて誰得?
-
新しい携帯の方が電波が良いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
ウィルコムの初期設定の暗証番号
-
携帯代は何をすると高くなりま...
-
amazon music unlimitedの支払...
-
ウィルコムストアでの新規購入...
-
W-SIMカードは売っても大丈夫で...
-
ネトフリ面白いですか? Netfli...
-
最安 ケータイ通話料金
-
アドビクリエイティブクラウド...
-
ドコモのパケホーダイについて
-
ahamo使用してます。 すみませ...
-
新規購入と機種変更
-
X02HTを無線LAN端末としてのみ...
-
iPhone3GでLINEは不可能?所持P...
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
-
ドコモ利用料
-
内航船の彼との付き合い方
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
おすすめ情報