重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前入院の必要があり、病院でインターネットをするために
willcomで契約し、WS0002INという端末を買いました。
その後無事退院し、willcomに電話して解約しました。

これをオークションで売ろうかと思っているのですが、
W-SIMカードも一緒に売ってしまっていいものなのでしょうか?
個人情報が残っているものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

契約した時の070から始まる番号が入ってます


が、WS002INでインターネットのみの利用であれば
電話帳などのデータは書き込まれていないはずなので
大丈夫といえば大丈夫ですが
念のためにショップで070の番号も消してもらっとくと
安心かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス通り、一応、Willcomのショップに行って消してもらうことにします。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/10/06 17:56

確かにデータ通信だけなら、そのカードの電話番号以外のデータはありません。



ただ、オークションで買う人は、たいてい自分のW-SIMがあるはずです。
W-SIMの有無は重要ではない気もします。
あえてつける必要もないかもしれません。
手元にあっても、邪魔なら付けても良いですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういわれてみればそうかもしれません。(^_^;
自分もWillcom契約時、端末のみオークションで買えるとは考えませんでした。
参考になりました。

お礼日時:2008/10/13 11:56

データ通信だけで使用していたなら何のデータもありませんから大丈夫ですよ。


そして現在契約が無いものであれば売ってしまってぜんぜんOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても安心しました。
はじめ、Willcomのサポートに聞こうと思ったのですが、
ガイダンス案内の段階で迷ってしまい、断念してしまっていました。(^^;

お礼日時:2008/10/06 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!