
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
レンジを数回連続して使用したり、オーブン調理の後にレンジを使う時は
温度センサーでは正確に調理仕上がりを検知できません。
湿度センサーは調理対象が密封されていると湿度センサーは働きません。
また、この2つは長期使用によるセンサー部の汚れで誤差が生じやすいです。
重量センサーはこのような条件に左右されにくいですから
信頼性が高いですね。
No.4
- 回答日時:
> その他のセンサーがあればあたため時間を設定できるように思えます。
そう思われる根拠を補足していただけませんか?
私も他の回答者様が書かれたように、重量センサーが手っ取り早く時間を設定するための重要なファクターだと思っています。
逆に質問者様が、他でも同様な機能を実現できると仰るのが理解できません。
ちなみに、私の使っている安物のオーブンレンジには湿度センサーは装備されておらず、重量センサーのみだったと思います。
No.2
- 回答日時:
重量センサー付の電子レンジを使っています
あればあったで多少は便利です
メーカーに仕組みを問い合わせてみましたが、メーカーが独自に統計した、重量毎の、皿と食品の割合から、加熱時間を設定しているとのこと
なので、大きな皿に少量の食品や、皿なしでラップに包んだ食品とかだと誤差が大きく、加熱し過ぎや加熱不足となってしまいます
重量センサーによる自動設定でも、結局は、加熱するモノの状態を見て、勘と経験で強・中・弱の手動調整を行っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツケースにコンドーム
-
センサー?センサ?どちらを使...
-
センサーライトの光に向かいの...
-
お隣のセンサーライトが我が家...
-
なぜかセンサー系の扉や蛇口に...
-
直付け防犯ライト。取付け位置...
-
光電センサーと近接センサーの...
-
防犯用センサーライトの誤作動...
-
万引きしてないよ
-
万引きしていないのに、お店の...
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
今日ドン・キホーテ行って 買い...
-
これって監視カメラですか? た...
-
侵入者が防犯カメラに映ってい...
-
この店内放送の意味
-
万引き犯が来ると、店内で流れ...
-
コンビニの店長やオーナーは毎...
-
防犯カメラに設置について
-
最近、ドンキホーテに買い物に...
-
深夜に悪戯でインターフォンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球場のポールですが、きわど...
-
センサー?センサ?どちらを使...
-
我が家の家の中にセンサーを当...
-
スーツケースにコンドーム
-
センサーライトの光に向かいの...
-
なぜかセンサー系の扉や蛇口に...
-
玄関の周りに置いてあるものが...
-
枝のゆれによるセンサーライト...
-
ソーラー式センサーライト
-
光電センサーと近接センサーの...
-
手をかざすと反応するセンサー...
-
赤外線センサーは窓を透過して...
-
TOTOセンサー式手洗い器の修理
-
赤外線センサーのカバーが割れ...
-
郵便受けに郵便物が投函された...
-
コロナ 石油給湯器 着火不良...
-
お隣のセンサーライトが我が家...
-
センサー付き照明の消し方
-
何者かに部屋を覗かれています
-
天井の丸いこれはなんですか? ...
おすすめ情報